煮玉子
旬のおいしい季節に作ったブリ照り焼きを冷凍ストック。3月も旬の味が楽しめます。 昨日の節約弁当ランチは冷凍ブリ照り焼き弁当でした。 ブリ照り焼き91円、味付け玉子10円、ご飯26円、ほうれん草のポン酢和え17円、きんぴらごぼう11円、合計155円。ワンコ…
ふっくら豆腐ハンバーグに甘酢あんの中華風ハンバーグはご飯がススムくん。 昨日の節約弁当ランチは中華風豆腐ハンバーグ弁当でした。 中華風豆腐ハンバーグ32円、麦飯26円、熟成煮玉子10円、白菜キムチ10円、ほうれん草のおかか和え14円の合計92円。ワンコ…
魯肉飯をつけ麺スタイルひやあつ(冷たい麺+熱々汁)で食べてみた結果。 昨日の夕飯は久しぶりの男飯。 妻はお友達の結婚式でフレンチを堪能している間、1歳の息子の子守中でもパパっと食べられるディナーを作らねば。 ということで、ストックしている魯肉…
新潟のご当地グルメ「イタリアン」を想像で作った新潟イタリアン節約弁当です。 新潟のイタリアンって知ってます?イタリア料理、イタ飯じゃなくて、ソース焼きそばの上にミートソースをかけるという超斬新な新潟の名物料理らしいです。 私もテレビで見て、…