俺、GWに伊豆で宿泊することになったらしいぞ。
あなたにもGoogleからこんなメールが届いてないだろうか?
「Gmail から Google カレンダーに予定を追加しました」ってやつ。
今日届いたメールを開いてみると、
田中啓之 さん
Google カレンダーでは、フライトやレストランの予約などの予定が Gmail からカレンダーに自動的に追加されます。 次の予定を Gmail からカレンダーに追加しました。
無雙庵枇杷 に宿泊(2017/05/05 (金)) - 表示
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 動物園に行こうと思ってたのに。
これ、勝手にGoogle先生が予定入れてくれる機能らしいのですが、なんでこうなったのか調べてみました。
すると、驚きの結果に。
じゃらんの広告メール→Googleカレンダーに予定いれたろ
機能の仕組みはいろいろあるのでしょうが、今回はじゃらんの広告メールをGoogle先生が「俺が宿泊予約したと勘違い」したらしく、勝手にGoogleカレンダーに予定を入れた模様。
その結果がこちら。
予定の詳細を観てみた結果
俺一人じゃねーかwしかも参加者「はい」ってもう参加することになってるぞ。
でね、この「作成元」ってリンクを押してみたんです。恐る恐る。
そしたら、コレですは。
じゃらん広告メールから?
で、無雙庵枇杷ってところに宿泊予約すると勘違いした箇所はどこだ?まず読み方が分からないし、見当たらないな・・「無雙」でメール内検索してみるか。
いた。
今週の注目プランPRってところにひっそりと。
って、予約もしてないし、開いてない、アーカイブ直行だったこのメールのこのPRから何を持ってGoogle先生は俺が、5月5日~別の予定を無視してまで宿泊、それも一人で行くと確信してGoogleカレンダーに予定追加してくれたのだろうか?は未だ謎。
もしかして、誕生日プレゼントヽ(=´▽`=)ノ
でも一人で家族置いて行きたくない。そして、今後も勝手に追加されちゃうとしたら、じゃらんのメール来る度に俺は宿泊予約してカレンダーに予定入っちゃうじゃないかw
まぁ、機能をOFFにすれば追加されないけど、この仕組みを活用して勝手にGoogleカレンダーに予約オファーしてボタンひとつでホントに予約できる未来も想像できたり、Googleの未来は期待と不安でいっぱいですw
まとめ
- GoogleはGmailの内容から予定と判断するとカレンダーに自動で追加してくれる。
- 広告メールを読み間違いして予定を入れたり精度はこれから。
- 今後、カレンダーを活用した広告やオファーがありそう。
ということで、「じゃらん」のせいでは無いのですが、じゃらんの広告メールはGoogleにとって予定と勘違いしてしまう事があるという実状をご報告しました。ご参考迄に。
追記:他の人も同様のケースが発生している模様
まさにこれを喰らった! https://t.co/MxRWcDGM0w
— Yasuko Ohba (@nay3) 2017年4月27日
@passion_tanaka 旅館は苦情のトバッチリとラッキー広報と両方ありそうですね。しかし家族にカレンダー公開しているお父さんとかだと家族からあらぬ誤解待ったなし
— つっしー (@marsrepublic) 2017年4月27日
@passion_tanaka うっかりこんな予定がGoogleカレンダーに入ってるのを発見されたら、妻帯者は浮気を疑われそうです。いかにも不倫カップルが泊まりそうな宿だし(笑)。
— 下井草秀 (@shimoigusashu) 2017年4月27日
確かに、家族と共有カレンダーに勝手に宿の宿泊予約が入ってたら変な誤解されそう(;´Д`)そこのお父様、今すぐGoogleカレンダーを確認くださいませ。
Googleカレンダーに自動的に追加する機能をOFFにする方法
- Google カレンダーを開きます。
- 右上にある設定アイコン> [設定] の順にクリックします。
- [Gmail から予定を作成] セクションの [自動的に追加] の横にあるチェックボックスをオフにします。
- ページの一番下にある [保存] をクリックします。
引用:Events from Gmail - Computer - Calendar Help
追記2:京都でも「アパ」で発生の模様。
@passion_tanaka 私の場合はアパヴィラホテル〈京都駅前〉が勝手に追加されていました・・・(恐らくアパのメルマガのせい)
— ヒノもんた(旅行行きたい病) (@montahino) 2017年4月28日
~追伸~
ちなみに西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷って今回の件で初めて知ったのですが、めちゃ素敵ですね。温泉、いいな(*´ω`*)
今、息子が1歳なので遠出は諦めてますが、近場で行くか、こういうので楽しみます。
Amazon | 日本の名湯 源泉の愉しみ 30g 10包入り 入浴剤 (医薬部外品) | 粉末入浴剤・バスソルト 通販
でも、本物に行きたいなぁ。おすすめ温泉あったら教えてくださいね。
Google最新情報にご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。