肉フェス2018、今年も行ってきました。2017年はジャパンミートの買収で肉フェスのコスパ悪いところが改善されるかな?って思ってましたが、そうでもなかったです。2018年はどうなっているのかお台場の肉フェス会場に行ってきたので実体験レポートをお届け。
- 肉フェス2018のメニューと価格一覧
- 肉フェスの肉以外の見どころイベントや子供連れにおすすめ情報
- 肉フェスの良いところ、悪いところとは?
なお、長い行列に並ばない優先で購入できる方法もありましたので、ご参考にどうぞ。
肉フェス2018inお台場の悪いところ
まずは悪いと感じたところ、改善を期待したいところをピックアップ。
コスパ悪い
量が少なく高い。かといって質も良いといえるかというと微妙。肉のハナマサを買収したジャパンミートが買収した肉フェスなので、値下げしなくていいので、質を上げてもらうか量を増やすかコスパ改善を期待したいです。
肉のハナマサもジャパンミートの株主優待もお得な会社だけに。
ビジネス上の観点からみたら、とても商売上手です。
高いにも理由がある?
肉フェスだからといってBBQみたいに肉を焼いて食っておしまい、じゃないイベントが肉フェス。LIVEやプロレス、子供向けのサービスも充実していました。イベント会場も広く豪華にパワーアップ。肉の売店以上にイベント全体で楽しめるなら価値もあるのかもしれませ。肉を単純に美味しく食べたい、コスパ良く肉を喰らいたい食優先派には物足りないところ。
あとはお店側の負担がどれくらいなのかってところ。
▼ご出店には以下の料金が発生いたします。
・ご出店権利料
・施設管理料
・販売料率
・電子マネー売上総額の2% ~肉フェス~出店のお問い合わせ
おそらく結構高いと思われます。お店で食べるより高くなってしまうのは仕方ないですが、ビジネスとして成立しているなら「あり」ということでしょう。
肉フェス2018inお台場の良いところ
高い理由にも書きましたが、良いところもたくさんありました。
いろんなお店の肉を1つの会場で楽しめる
高い、量が少ないといっても、交通費かけて各店舗に食べに行くことを考えたら安いわけで。
肉フェス2018メニュー値段一覧
- 浅草開化楼×肉玉そばおとど 東京名物 肉汁 おとど餃子(700円)
- EFE KEBAB ケバブサンド(チキン/ビーフ)(700円)
- 表参道 Lounge 1908ジューシー!赤身のワイルドステーキ(1400円)
- 大分聖地中津からあげ ぶんごや 大分聖地中津からあげ 骨なしMIX(もも、むね)(1400円)
- 韓国料理 焼肉ハヌリ 辛うま!とろ〜りチーズダッカルビ
- 銀座 WORLD DINER黒毛和牛の肉寿司(1400円)
- SHUTTERS とろける!ほっぺた落ちるスペアリブ(2本)(1400円)
- ゼスト キャンティーナ肉汁あふれる!発酵熟成肉ガリバタステーキ(1400円)
- 舌匠 はま乃厚切り熟成とろ牛タン(1400円)
- Cheese Cheers Cafe 渋谷とろ〜りラクレットチーズのCCC肉バーガー(1400円)
- 飲めるハンバーグ(1400円)
- 羽根つき焼小籠包 鼎's(Din's)(700円)
- BRIDGE日本橋A4黒毛和牛の溶ける炙り焼き(1400円)
- 北海道 ミートスミス 特上牛タン(1400円)
- 名物牛かつ 一歩一歩 四谷本店たまり醤油とわさびで食べる厳選国産牛の極上牛かつ (1400円)
- ヤキニクバルNO MEAT, NO LIFE.秘伝ダレ 極みホルモン焼き(700円)
- 敷島ファーム牧場直送 那須高原和牛 あぶり赤身(1400円)
- 肉匠 とろにく松坂牛A4・A5とろにく厚切りステーキ&牛すき煮(1400円)
- 肉処 天穂熟成佐賀牛A4・A5 厚切りステーキ&焼しゃぶ(1400円)
- 肉バル Carne Tribe幻のみなせ牛 秋田育ちの黒毛和牛ステーキ(1400円)
- 肉料理それがし黒毛和牛A5ランク 薄切りローストビーフ!濃厚卵黄ソース(1400円)
- 肉屋 格之進F 門崎熟成肉塊焼&格之進ハンバーグ(1400円)
- PINETALE2990 超低温調理!相性抜群!鴨胸肉と長ネギのロースト(700円)
参考:
あと、スイーツもありました。
- アイスブリュレクレープ(700円)
- 甘党男子Cafe KEN'S CAFE特製チョコとプレミアムバナナ(700円)
- KAJITSU_CLUBフルーツ屋さんのストロベリー〆パフェ(700円)
- フォームズ千代田プレミアムソフト(700円)
- 新食感スイーツ Milky Snow(マンゴー・イチゴ)(700円)
700円という価格設定。絶妙。客が出せる金額のMAXに近く、粗利はがっちりマンデー。
イベントいっぱい
肉フェス公認の肉アイドルも。肉体操とかどんな体操なんだw
- アーティスト: 柚之原りえ(肉フェス公認肉アイドル)
- 出版社/メーカー: Niku fes creative
- 発売日: 2018/04/26
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
出演するアーティストや日程はこちらのページで。
「【トークショー】肉ダイエットインストラクター 長谷川香枝」とか聞いてみたかったなw肉+YOGAとかプロレスにボルダリングなどスポーツ系、DJダイノジとかお笑い系?もある。
子供も楽しめる
この中でジャンプして飛んだりはねたり楽しめました。うちの息子は苦手みたいですぐに怖がって出たいと泣いたので楽しめなかったけどw
このマンガ・アニメのやつみたい。
なお、セクシーなコスプレの人がいてパパの目の保養にもなりました(笑)
保育施設もある
小さい子供連れだと・・・という場合には有料ですが保育施設があるので利用すると便利かも。
行列に並ばないで買える
行列が並ぶの大嫌いなので嬉しい。でもこれも有料で500円・・・どケチな俺には無理。
と、思ったらiDあれば無料でファストレーンが使えるとか。
しかも特典もある。
税込1,500円分の決済レシートをご提示いただくとソフトドリンク無料券もしくはライス無料券を1枚プレゼント!
詳細はこちら。
あ、Apple Pay(iD)の設定画面を見せるだけでソフトドリンク無料というのが楽かも。そのうちAmazonがこういうリアルイベントも積極的にやり出したらAmazonPay普及のためにありえないサービス打ち出しそうな予感。
金持ち優遇
VIP席なら席まで肉を運んでくれるサービス付き。召使いじゃなく飯使いか。
お台場会場は他のフェスも参加しやすい
肉のあとはプリンフェスでスイーツも。
ご当地プリンフェス in DiverCity Tokyo Plaza 2018 | ダイバーシティ東京 プラザ
ただし、行列がやばかった。
暑すぎて食べたいけど並ぶのは危険なので熱中症に注意してね。
ビール好きにはたまらないオクトーバーフェストもやってました。
肉フェスに合う人合わない人
肉フェス2018inお台場のレポートをお届けしましたが、合う合わないの相性が分かれるイベントでもあります。
肉を食べながらLIVEなど楽しみたい人はおすすめ
アイドルやラップ、プロレスなどイベントいっぱいやってました。そういうイベント込みで楽しめるならおすすめです。
コスパ良く肉を食べたい人には微妙
肉を単純にコスパ良く食べたい場合は微妙です。この量と質でこの値段?など原価計算を始めてしまう原価厨には耐えられないかも。肉のハナマサで肉を買って自宅で肉フェスを楽しみましょう。あと、このイベントはコスパ良くおすすめです。
なお、イベントの雰囲気を楽しみたい、とりあえず入ってみるという上では入場無料なのでお台場に行ったら会場に入ってみて、美味しそうな肉があったら食べてみるのも一つ。なかったら帰れば良いだけですし、その場、その時、その人次第ですし。
肉を食べない人からのメッセージ
動物を殺して食べる肉。残酷な写真とともに肉フェス会場前でヴィーガンの方?がメッセージを発信していました。子供は怖がってましってたので、もう少しソフトな入口が欲しいですが、食育の一つとして、食べることの意味などは肉フェスを通じても伝えるのも大事なアプローチだと思いました。
なお、私はそれを知った上で肉を食べます。
人類はなぜ肉食をやめられないのか: 250万年の愛と妄想のはてに
- 作者: マルタ・ザラスカ,小野木明恵
- 出版社/メーカー: インターシフト
- 発売日: 2017/06/16
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (4件) を見る
フォロー&最新情報はこちら
今後も美味しく簡単で安上がりなレシピやダイエット情報を更新します。港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
無料!レシピ本のダウンロードはこちら
元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピはココで無料配布中。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
↑でででー画伯様に書いて頂きました。詳細は絵を押してね↑
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:44分、3829文字