Amazonプライムリーディング読んでますか?プライム会員は無料でダウンロードして読めて、良書も豊富。正直プライム会員ならどんどん読まないと損だと思えるレベルのサービスです。
まずはこちらへ。
そんなプライムリーディングのAmazonライキング大賞2018が発表。その中から実際に読んだ本の中でおすすめの5冊を厳選してまとめてみました。
無料!Amazonランキング大賞プライムリーディング本まとめ5選
Amazonランキング大賞のプライムリーディング本が20冊ランキングで紹介されていました。その中から実際に読んだ本の中でおすすめの5冊を厳選してまとめてみました。
【1位】モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書

モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書 (NewsPicks Book)
- 作者: 尾原和啓
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2017/09/27
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
2作連続Kindle総合一位の著者が贈る。ヒカキン氏、落合陽一氏、石川善樹氏絶賛!
テクノロジーの進化がもたらす未来の形と、それに伴う人間の生き方―。
モチベーション革命の書評
- 乾いてる世代=自己成長と社会貢献がつながっている仕事優先な人
- 乾けない世代=自分の時間を犠牲にしてまで仕事を優先したくない人
モニクロのオピニオンクロスでも鋭い指摘やコメント、リゾート地で遊びながら仕事するワーケーションを実行していて共感も多い尾原さん著書と後から気がついたのですが、かなり多くの刺激がありました。それがこちら。
【8位】1時間でわかるビットコイン入門 ~1円から送る・使う・投資する~

1時間でわかるビットコイン入門 ?1円から送る・使う・投資する? (NextPublishing)
- 作者: 小田玄紀
- 出版社/メーカー: good.book
- 発売日: 2017/06/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ビットコインが10万円突破!なんてときに読んだのがこの本。あの時もバブル感すごかったけど、まさかさらに上昇するとは思わなかったですwこの本はビットコインを保有していなくても読む価値がある、わかりやすい一冊。
なお、新バージョンも出てました。

1時間でわかるビットコイン入門 【2018年1月最新改訂版】 ?1円から送る・使う・投資する? (NextPublishing)
- 作者: 小田玄紀
- 出版社/メーカー: good.book
- 発売日: 2018/01/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
【12位】弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス) Kindle版
ママチャリで激坂を登り、秋葉原通い、往復90km!! アニメにゲーム、ガシャポンフィギュアを愛する高校生・小野田坂道、驚異の激コギ!! ワクワクの本格高校自転車ロードレース巨編!!
私自身も5000円で買った中古ママチャリで毎日通勤して50kgダイエットに貢献してくれた自転車の漫画。主人公が成長するところ、潜在能力の引き出され方、ライバル、挫折、キャラクター、わかりやすく面白いです。アニメはふけた高校生がスラムダンク感ありますが、レース中のシーンをエアロバイク漕ぎならがみてるといつもより速く焦げているので、エアロバイクダイエット中にもおすすめです(笑)
【16位】思考は現実化する_アクション・マニュアルつき
確固たる願望を持つこと、決断、信念、忍耐、マスターマインド、計画の組織化が成功の扉を開ける鍵であると説き、「欲しいものを知れば、それは得られる」「他人を傷つけてまで成功することほど、愚かなことはない」という。そして「勝利者は断じてあきらめない」とも。リンカーン、O・ヘンリー、フォードなどが、それぞれが持っていた負の面をいかに克服し成功し得たのかは、わかりやすい事実であるだけに心にずっしりくる。
24歳で社長に就任したのですが、自己啓発本やセミナーなどにハマっていた時期、この本は衝撃でした。ベーシックな根本の原則的なマインドの話ですが、一生使えるノウハウ。 松下幸之助さん、稲盛和夫さんなどにも通ずる、日本人の肌感覚でも実用できるお金を払ってでも読む価値があった一冊です。リアルの本だと思いので電子書籍だと楽。しかも無料だとか恐ろしいビジネスモデルが動く激動時代です。
【19位】一生太らない魔法の食欲鎮静術 Business Life Kindle版
まずは、「本当の味わい方」を知る。
そして、おいしく食べる。これだけで食欲が自然とおさまり、間食や食べ過ぎがなくなります。
制限も我慢もなしで、きれいにやせられるうえに、二度と太ることはありません。ぜひ本書で、幸せな腹八分目を叶えてください。
50kg痩せたあとも10kgぐらいリバウンドしたり、運動しては食欲増幅して食べすぎてジムで筋トレしたら体重も増えてしまったり、ヘルシーな料理を食べすぎて太ったりw結局はダイエットはやっぱり食事が一番重要。そこで無料で読み放題だったからこそ読んだ一冊。腹八分目の基準が常人とかけ離れている自分には活用しきれていないですが、「食べる」という行為について1つのブレーキにはなりました。
AmazonプライムリーディングとKindleUnlimitedの読み放題サービスの違いとは?
Prime Readingサービス内容は?
3行で言うと
- 10冊まで無料で端末にダウンロードできる読み放題
- 雑誌から本、マンガまで全部無料
- ただしプライム会員だけな
というプライム会員にならないと損する理由の1つが加わってしまいました。
Prime Readingは、AmazonプライムおよびPrime Studentの会員(いずれも無料体験を含む)を対象としたサービスです。対象のKindleコンテンツ(本、雑誌、マンガ、Kindle Singles)を追加料金なしの読み放題でご利用いただけます。対象となるコンテンツは定期的に変更され、新しいコンテンツが追加される一方で、対象外となるコンテンツもあります。引用:Amazon.co.jp ヘルプ
有料読み放題KindleUnlimitedと違いは?
対象本が違う、ということでしょうか。こっちは対象本の量が凄いです。良い本も対象にあったりします。
あれもこれも読み放題!Kindle Unlimited 12万冊以上も980円で読み放題!
- 文学・評論 (20,037)
- 人文・思想 (13,359)
- 社会・政治 (6,153)
- ノンフィクション (2,350)
- 歴史・地理 (4,950)
- ビジネス・経済 (8,171)
- 投資・金融・会社経営 (3,323)
- 科学・テクノロジー (5,557)
- 医学・薬学 (1,369)
- コンピュータ・IT (2,805)
- アート・建築・デザイン (5,776)
- 趣味・実用 (7,285)
- スポーツ・アウトドア (3,324)
- 資格・検定・就職 (413)
- 暮らし・健康・子育て (5,462)
- 旅行ガイド・マップ (1,995)
- 語学・辞事典・年鑑 (1,841)
- 教育・学参・受験 (3,140)
- 絵本・児童書 (2,524)
- コミック (32,748)
- ライトノベル (2,678)
- ボーイズラブ (4,512)
- ティーンズラブ (1,357)
- タレント写真集 (4,401)
- エンターテイメント (1,885)
- 楽譜・スコア・音楽書 (413)
- 雑誌 (3,934)
- アダルト (18,627)
読み応えありすぎる。980円で全部読めるって凄いな。
実際にAmazonKindle unlimitedを使ってみて思ったこと
- 買うか悩んでた本の障壁が無くなり、新たな本に出会える確率が上がる
- 今までKindleで本を買いまくってた人はなんか悔しい(俺)
- 速読できるとかなり捗る
という事です。
ただし、
- 10冊限定なので欲しい本は結局買う
- 対象本が相性あり(合わない人は合わない)
ので、100冊ぐらいば~~っと読んでストックしたい本は買うという方法で利用してきました。
Amazonプライムリーディングを読む方法
10冊迄Kindle端末やアプリにダウンロードでき、11冊目を利用する時はどれか利用を終了する必要があります。
- プライムリーディングのページへ移動
Amazon.co.jp: Prime Reading: Kindleストア - 読みたい本を探す
- 「読み放題で読む」を押せばダウンロード完了。
プライムリーディングを無料で読むにはAmazonプライム会員になる必要があります。
有料ですが、激安。とりあえず無料体験できます。試してメリット感じない、使わない場合は解約忘れずに。
Amazonプライム会員
とりあえず無料体験でも映画・アニメ・TVドラマを見れまくれるので入ってない人は入らないとぶっちゃけ損。
赤ちゃんいるならAmazonファミリーが便利
3900円の年会費かかるけど、3900円の割引きクーポンもらえるから実質無料とかw紙おむつはその辺のドラッグストアより楽天の最安店より断然安いです。ムーニーマン買ってるけど。
【注目】Amazonファミリーだけ3,900円の割引きクーポンがもらえる。これ、5000円以上の購入で使えるクーポンなので、ちょっと大きめなベビー用品を買う時に使えます。Amazonプライムデーの特売品もクーポン対象の場合は、カートで割引されるか確認できるので、気になる商品があったらカートに追加してクーポン適用されるか確認すれば確実。1年分の会費が実質無料だから絶対お得!産休&育休中にAmazonプライムビデオで映画三昧だった妻も推奨(笑)
学生はAmazonスチューデントは6ヶ月無料体験OK!
なにこれ!超高条件すぎて学生が羨ましくなるほど。
Kindle本を読む方法について
Kindle無料読書アプリを入れればどれでも見れるよ。
- スマホ(iPhoneでもAndroidでも)
- タブレット
- PC(MAC)
とりあえず一番安いのでというならコレ。十分動く。
そして、ハックしてGooglePlayも入れちゃってる。
すると楽天マガジンなどAmazonじゃない雑誌の読み放題サービスも使えてKindle本も両方楽しめて便利。
新たにファミ通が読み放題に追加されて嬉しいファミコン世代です。1000ガバス。
最後に
プライムリーディングのAmazonライキング大賞2018が発表。その中から実際に読んだ本の中でおすすめの5冊を厳選してまとめてみました。
プライム会員は無料でダウンロードして読めて、良書も豊富。正直プライム会員ならどんどん読まないと損だと思えるレベルのサービスです。
もっと詳しくAmazonプライムリーディングを知りたい場合はこちらの記事もお読みください。
フォロー&最新情報はこちら
今後も美味しく簡単で安上がりなレシピやダイエット情報を更新します。港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
無料!レシピ本のダウンロードはこちら
元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピはココで無料配布中。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
↑でででー画伯様に書いて頂きました。詳細は絵を押してね↑
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:59分、5440文字