山芋+卵+マグロの栄養豊富なスタミナメニュー
山かけマグロ。山芋という山の幸にマグロという海の幸が不思議とマッチするスタミナ食。自宅で作ると安くて大盛り食べられるし、火も使わないので暑い日にも重宝するお手軽なスタミナメニューです。今回は半額のマグロブツでコストダウンできました。
- 山芋の皮はスプーンで簡単にむける。
- 皮をむいた山芋はアルミホイルでつつんでおろすと手が痒くならない。
- 和風だしと卵をしっかり混ぜ、マグロに醤油をまぶすと味が馴染みます。
なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
港区芝浦IT社長こと田中啓之の著書、ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピはKADOKAWAより全国書店やAmazonなどで発売中です。本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
鮪ぶつde山かけマグロの簡単レシピ
食材費325円で3食分。1食あたり108円。調理時間10分以内。山芋は意外と日持ちするので安い時に買いだめしておくとお得。
材料
- マグロぶつ切り(半額品) 1パック 164g 216円
- 山芋 200g 100円 ※スプーンで皮をむく(多少残っててもOK)
- 卵 1個 9円
- 和風だし 100ml ※かつお出汁の素+水でOK
- 醤油 大さじ2 ※味見して適宜調整ください
作り方
- 山芋をスプーンで皮をむいて、アルミホイルでつかみおろし金ですりおろします。※すり鉢でするとよりなめらかになります。
- 1.の山芋、卵、和風だし、醤油を加えてよく混ぜ合わせます。
出汁の水分を全部かかえこんでふわふわに。
-
マグロに醤油を少しかけ(分量外)、わさびをトッピングしたら完成。
冷たい山かけまぐろ、熱々の麦飯で食べると最高。
美味しく作るポイント
- 山芋と出汁をしっかり混ぜるとふわふわ食感に。
- すり鉢でおろしたとろろを練り上げるとよりクリーミーになめらかになります。
長芋、山芋、大和芋って何がどう違うのか?
長芋は細長いやつ、山芋は自然薯とか、大和芋はイチョウみたいなカタチ(関西はジャガ芋みたいな?)です。長芋はシャクシャクして細切りでも美味しい。とろろにするなら、大和芋のほうが濃厚で好きかも。
ヘルシーポイント
- マグロは低カロリーで高タンパク質なダイエット食材の1つ。
- 山芋は生食できて栄養豊富。
カリウム
鉄
亜鉛
銅
ビタミンB1
ビタミンB6
葉酸
パントテン酸
ビオチン
ビタミンC
食物繊維 など(※長芋の栄養価で算出)引用:[山芋]長芋や大和芋の特徴と、栄養や下ごしらえ&保存のコツ|カゴメ株式会社
作り置き・冷凍保存について
- 冷蔵庫で2日程度
- 冷凍保存で2週間程度
山芋は冷凍しても意外と品質が落ちません。マグロは冷凍品だと再冷凍になるので味と風味がかなり落ちますので、冷凍ストックはすりおろした山芋だけにしておくのがおすすめです。
賞味期限と消費期限は別物
賞味期限とは、美味しく食べられる期限で衛生上の問題ではありません。
消費期限とは、安心して食べられる期限で衛生上の問題です。
詳細はこちら。
賞味期限と消費期限の違いとは?期限切れたら食べられないのはどっち? – 住まい百貨店
食費コストダウン方法
- 業務用を買うと同じ商品でもg単価が格安になります。
業務スーパーや肉のハナマサも利用しますが、ネットの方が安い場合もあったりするのでAmazonと楽天の業務用食品売り場もあなどれない。
※Amazonで高いタイミングで買って失敗したくない場合はこちらの非公式ガイドブック(PDF)をダウンロードしてご参考ください。
Amazon最安値で買う方法の非公式ガイドブック無料ダウンロード
業務用食品を使いこなせると食費コストダウンが可能なだけでなく、日常備蓄としても役立ちます。
【おいしい非常食】日常備蓄しながら節約して食費を安くする方法とは?
逆にオリーブオイルやココナッツオイル、MCTオイルなどダイエットオイルなどはアイハーブがAmazonより安く買えます。プロテインチップス、マヌカハニーなどハチミツ系もおすすめ。
iHerbおすすめ食品・サプリ・コスメ・プロテインまとめ+α
鮪ぶつde山かけマグロの実食レビュー
しらたきも加えたもち麦ごはんのおこげにかけていただきます。
山かけマグロ丼=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
濃厚な山芋とろろ、醤油とわさび風味のマグロがぴったりマッチ。もち麦ごはんがズルズルとすすみます。ここに納豆を加えてネバネバパワーも追加するのもおすすめ。
まとめ
「【1食108円】鮪ぶつde山かけマグロの作り方」ということで山芋+卵+マグロの栄養豊富なスタミナレシピをご紹介しました。
- 山芋の皮はスプーンで簡単にむける。
- 皮をむいた山芋はアルミホイルでつつんでおろすと手が痒くならない。
- 和風だしと卵をしっかり混ぜ、マグロに醤油をまぶすと味が馴染みます。
食材費325円で3食分。1食あたり108円。調理時間10分以内。濃厚な山芋とろろ、醤油とわさび風味のマグロがぴったりマッチ。もち麦ごはんがズルズルとすすみます。
新開発のしらたきもち麦ごはんにもバッチリマッチしました。麦飯はいまでこそ高くなりましたが、やっぱり美味しくてヘルシーなので需要高まるのもうなずけます。
ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
自炊でおすすめのダイエットレシピはこちら。
フォロー&最新情報はこちら
今後も美味しく簡単で安上がりなレシピやダイエット情報を更新します。港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
そろそろ、やせることにしました ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピ
レシピ本の無料ダウンロードはこちら
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
体重と食費を落とす自炊ダイエット本が出ました
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
港区芝浦IT社長こと田中啓之の著書、ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピはKADOKAWAより全国書店やAmazonなどで発売中です。本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:27分、3445文字