たっぷりポトフを作っておくとリメイク・アレンジ含めて便利。
- 人参、じゃがいも、玉ねぎの定番野菜が活躍。
- ウインナーは煮込まず仕上げに入れるおでんスタイル。
- たっぷり作って残りをカレーやシチューにリメイクがおすすめ。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
ル・クルーゼde簡単ポトフの簡単レシピ
食材費779円で6食分。1食あたり130円。調理時間30分程度。ル・クルーゼで作ると美味しい野菜の旨味とウインナーの旨味が相乗効果で味わえる食べるスープ。
材料
- 玉ねぎ 6個 280円 ※そのまま&半分にカット
- じゃがいも 6個 100円 ※皮をむく
- 人参 2本 100円
- 冷凍インゲン 150g 59円
- ウインナー 300g 240円 ※3割引で購入
- 水 3000ml
- 白ワイン 100ml
- ブイヨンの素 大さじ2 Rapunzel, 野菜ブイヨン 4.4 oz (125 g) - iHerb
- ドライハーブ 大さじ1 ※お好みで Simply Organic, アドボ・シーズニング、 4.41 オンス (125 g) - iHerb
- 塩 適量 ※味見して調整
- コショウ 適量 ※お好みで
玉ねぎ、じゃがいもを頂きました。
友達から玉ねぎとジャガイモもらったヽ(=´▽`=)ノので暑いけどポトフ仕込む。
— -50kg主夫社長田中@自炊料理本出版 (@passion_tanaka) 2020年6月14日
ポトフなら塩味→トマトorミルク→カレー→&Moreなアレンジリメイクのベースになるからたっぷり作って問題なし。
こういう時、ル・クルーゼで作るだけでやたら美味しいからル・クルーゼって高いけど長持ちでコスパ良い。 pic.twitter.com/Jq9GuyixH2
作り方
-
鍋に野菜、水、ブイヨンの素、ドライハーブ、冷凍インゲン、白ワインを加えて強火で加熱します。
-
沸騰したらアクをとり、蓋をして弱火で20分煮込みます。タイマー付きIH便利すぎる。
-
野菜が柔らかく煮えたらウインナーを加え、塩コショウで味を整えたら完成。3分程度煮込んだら完成。※塩は味見して調整を。
ダイエットポイント
ポトフはノンオイルで調理できます。
作り置き・冷凍保存について
- 冷蔵庫で3日程度。
- 冷凍保存で2週間程度。
食感と風味は少し変わりますが冷凍ストックもOKです。
ル・クルーゼde簡単ポトフの実食レビュー
ル・クルーゼde簡単ポトフ=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
野菜とウインナーの旨味がたっぷりでスープも具材も両方楽しめる具だくさん。ウインナーはマスタードをつけるのもおすすめ。
ル・クルーゼde簡単ポトフを作る前に
「【1食130円】ル・クルーゼde簡単ポトフの作り方」ということで栄養満点で美味しいヘルシーなポトフの作り方をご紹介しました。
- 人参、じゃがいも、玉ねぎの定番野菜が活躍。
- ウインナーは煮込まず仕上げに入れるおでんスタイル。
- たっぷり作って残りをカレーやシチューにリメイクがおすすめ。
低カロリーで美味しいスープはダイエットの心強い味方。大盛り食べても良いって嬉しい。
自炊ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
自炊でおすすめのダイエットレシピはこちら。www.50kgdiet.com
最新レシピはこちらの一覧をご覧あれ。
【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか?
本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。本の中には読者限定の特典を受け取「パスワード」があります。
詳細:https://www.50kgdiet.com/sorosoroyaseru
ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
作成時間:18分、1980文字