赤身の牛ランプ肉を濃厚さっぱりグラスフェッドバターポン酢ソースでどうぞ。
- 赤身で旨味ある牛ランプ肉を使用。
- 塩コショウにシークワーサーポン酢とグラスフェッドバターで濃厚だけどさっぱり味。
- にんにくたっぷり粒のままでホクホク美味しい。
大根おろしも追加するのもおすすめです。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
牛ランプ肉ステーキのグラスフェッドバターポン酢ソースの簡単レシピ
食材費1010円で2食分。1食あたり505円。調理時間10分程度。牛ランプ肉をにんにくと牛脂で焼いてぬちまーす&胡椒、ソースはポン酢グラスフェッドバターで。カットして出た肉汁も戻してソースは半量まで煮詰める。にんにくもホクホクでうまうま(*´ω`*)
材料
- 牛ランプステーキ肉 469g 980円
- 塩 少々 ※ぬちまーす使用
- コショウ 少々
- グラスフェッドバター 大さじ2
- ポン酢 大さじ5
- にんにく 1玉 30円 ※皮を剥く
- 牛脂 2個
作り方
-
フライパンに牛脂、にんにくを入れて弱火で焼きます。
-
火を強火にして牛ランプ肉を入れて塩コショウして両面こんがり焼きます。にんにくはお肉の上で適宜避難して焦げすぎないようにご注意を。
ぬちまーすは見た目以上に甘いお塩なので気持ち多めに。
裏面もしっかり香ばしく焼き付けましょう。
-
裏面も焼けたらポン酢、グラスフェッドバターを加えてお肉は一旦取り出しソースを半量になるまで煮詰めます。
ココで旨味も凝縮しにんにくもホクホクに。
- お肉は煮詰め終わった頃合いにカットして熱々のソースをかけて召し上がれ。
予熱でいい感じにジューシーに焼けました。
このソースだけで飯がすすむくん。
にんにくが粒のままがスタミナたっぷりで意外と臭くありません。
ダイエットポイント
牛肉も赤身肉となるとダイエット食材になります。グラスフェッドバターはバターの中でもヘルシーと言われています。味も美味しくて肉のハナマサだと安く買えます。
作り置き・冷凍保存について
- 冷蔵庫で3日程度。
- 冷凍保存は2週間程度
食感と風味が変わりますが冷凍ストックもできます。
実食レビュー
牛ランプ肉ステーキのグラスフェッドバターポン酢ソース=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
赤身だけど旨味ある牛ランプ肉にグラスフェッドバターのコクとさっぱりポン酢なソースがばっちりマッチ。ニンニクもホクホクで美味しい。
最後に
「【1食505円】牛ランプ肉ステーキのグラスフェッドバターポン酢ソースの自炊レシピ」ということで赤身の牛ランプ肉を濃厚さっぱりグラスフェッドバターポン酢ソースの作り方をご紹介しました。
- 赤身で旨味ある牛ランプ肉を使用。
- 塩コショウにシークワーサーポン酢とグラスフェッドバターで濃厚だけどさっぱり味。
- にんにくたっぷり粒のままでホクホク美味しい。
やっぱ肉をがっつり食うと元気が出る気がします。2021年もいい肉、食べたい。
自炊ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
自炊でおすすめのダイエットレシピはこちら。www.50kgdiet.com
最新レシピはこちらの一覧をご覧あれ。
【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか?
本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。本の中には読者限定の特典を受け取「パスワード」があります。
詳細:https://www.50kgdiet.com/sorosoroyaseru
ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
作成時間:14分、1984文字