秋田出張のお土産のきりたんぽ。
さつまいも、大根、人参、ネギどっさり入れて野菜たっぷり。
豚肉は作り置き万能肉そぼろを活用。
ひき肉の脂もカットしてカロリーダウンしたローファットなきりたんぽ豚汁です。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
秋田土産きりたんぽde豚汁の簡単レシピ
食材費176円で4人前。1食あたり119円。調理時間20分程度。
材料
- きりたんぽ 1袋 199円 秋田のスーパーで半額でGET
- 大根 1/4本 38円 いちょう切り
- 人参 1/2本 25円 いちょう切り
- さつまいも 1/4本 50円
- 肉そぼろ 1食分 88円
- 長ネギ 2本 40円
- 豆腐 1丁 36円
- 和風だし 1000ml 水+和風だしの素
- 秋田味噌 大さじ5 ※味見して調整
作り方
-
鍋に大根、人参、さつまいも、和風だし入れて強火で加熱して、沸騰したら弱めの中火にしてアクをとり肉そぼろ、長ねぎ、豆腐を加えて5分煮込みます。
-
きりたんぽをレンジで2分加熱してカットして加えます。
-
秋田味噌で味付けしたら出来上がり。
秋田味噌、めちゃ好き。
山形のハーフですが、秋田の味にも恋しそう。
豚汁、ダイエットにも実はおすすめです。
はじめての秋田でしたがまた行きたい~
子連れ秋田ワーケーションレポート。
— たなか社長!自炊料理で50kgダイエット (@passion_tanaka) 2020年12月26日
こまちはやぶさ連結新幹線で東京駅から田沢湖駅へ。
新幹線はガラガラでした。おやつ、自家製さつまいもチップスで3時間ぐらいで田沢湖駅に。龍とこまち、カオスなお出迎え。
盛岡ではやぶさ連結切り離しを見てみたかったな。 pic.twitter.com/90PdtFjorT
自炊ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
自炊でおすすめのダイエットレシピはこちら。www.50kgdiet.com
最新レシピはこちらの一覧をご覧あれ。
【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか?
本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。本の中には読者限定の特典を受け取「パスワード」があります。
詳細:https://www.50kgdiet.com/sorosoroyaseru
ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
作成時間:15分、1311文字