液体塩こうじ漬けした皮なし鶏もも肉をこんがり焼いて、トッポギソースで韓国風の甘辛い味付けしたキャベツがバリバリおいしい炒めもの。チータラがいい感じにマッチします。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
チータラ入り鶏キャベツ韓国炒めの簡単レシピ
食材費345円で3人前、1食あたり115円、調理時間10分程度。
材料
- 鶏もも肉 3枚 600g 264円 ※皮をとり4~5つにカット
- 液体塩こうじ 大さじ5 ※鶏もも肉に揉み込んで30分~一晩置く
- キャベツ キャベツ 1/6個 16円 ※ざく切り
- 長ネギ 1/5本 10円 ※小口切り
- チータラ 20g 40円
- にんにく 1/2玉 15円
- トッポギソース 大さじ3 ※こういうコチュジャンベースのもの。
- ごま油 大さじ1
作り方
-
液体塩こうじ漬けした鶏もも肉、にんにくを入れて、中火でごま油を熱したフライパンで両面しっかり焼きます。
これだけでも美味しい。鶏もも肉は8割ぐらいまで火を入れてOKです。
-
キャベツ、トッポギソース、チータラを入れて炒め合わせます。
トッポギソースは辛くて甘い韓国味。
残ってたチータラが韓国の甘辛い味に合います。
-
仕上げに長ネギをちらして出来上がり。
冷奴やキムチと合います。
こってりメニューのときは主食をヘルシーにするのがおすすめ。
もち麦ご飯もおすすめ。
バスマティライスでも合います。
美味しくカロリーオフしたい人はこんにゃく一膳もおすすめ。
コスパ重視ならしらたきご飯。
自炊ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
自炊でおすすめのダイエットレシピはこちら。www.50kgdiet.com
最新レシピはこちらの一覧をご覧あれ。
【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか?
本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。本の中には読者限定の特典を受け取「パスワード」があります。
詳細:https://www.50kgdiet.com/sorosoroyaseru
ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
作成時間:12分、1308文字