AmazonKindle本が激安だったので買ってみた
全部100円とかお得ですなw
夢をかなえるゾウ。本で持ってたけど、Kindleに入れときたい良書。
あんみつ食べたい。100円のうちに買っとくべし。
師匠の神田さん。100円じゃ申し訳ないけど、ありがたく読まさせて頂きます。

未来から選ばれる働き方 「会社がなくなる時代」のキャリア革命 PHPビジネス新書
- 作者: 神田昌典,若山陽一
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2016/06/03
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
100円につられて買ってしまった。でもちょっと楽しみ。

世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ<世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ>
- 作者: 中川学
- 出版社/メーカー: 汐文社
- 発売日: 2016/04/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
完全に11円という価格設定にやられて衝動買い。
知らないのに上下2巻も買ってしまった(笑)22円なら悩む時間がもったいないので、とりあえず買ってしまう。
以上合計5冊322円でした。
期間限定なんだろうけど、ほんとびっくりしちゃう価格設定。デジタル書籍だからこそ、という感じですね。
AmazonKindleランキングで感じた戦略
ランキングも見てると面白い。激安で売ってもランキング上位に入る価値って大きい。100円だから1位になっても、定価に戻った時に1位になってればそこそこ売れるし、何より1位とか上位に入ったという実績はキャッチ強い。
おまけ
Kindleオーナーズライブラリで月1冊読めるやつ、今月はコレを選びました。面白さ、本質の気づき、さすが水野さん。LOVE理論、金曜ドラマ『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』|TBSテレビも面白かった。
Kindle FIREタブレットを買ってからAmazonで買う率が確実に上がってる
この端末、5000円以下で売っても儲かるの分かる気がしてきた。Amazonプライムで映画見ちゃうと、TSUTAYA行けなくなったし。良くも悪くも今後が凄そう。
なお、このFIREタブレット、GooglePlayも使えるように出来る(【10分でできる】4980円のAmazon Fire タブレットにGoogle Playをインストール | More Access! More Fun!)ので、ほんとお得。
追伸~速読で得られる人生の価値は計り知れない~
速読を覚えてから本の読むスピードは10倍以上。1日10冊とか平気で読めるようになるので、超絶便利。この本もスタバでコーヒー1杯飲む間に読めました。
本が早く読める、つまりWEBも早く読めるし、スーパーで商品探すのも超速に(笑)
鍛えてよかったスキルの一つです。
![[新版]あなたもいままでの10倍速く本が読める [新版]あなたもいままでの10倍速く本が読める](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tddy2sm0L._SL160_.jpg)
- 作者: ポール R.シーリィ,神田昌典,井上久美
- 出版社/メーカー: フォレスト出版
- 発売日: 2009/11/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 7人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (34件) を見る