本物の偽物ししゃも登場
子持ちししゃも=輸入の偽物、っていうのが最近では情報として流通する様になりましたが、昔はこれが本物のししゃもだと信じていました。まぁ美味しいのでいいのですが。「からふとししゃも」は「カペリン」という魚で今回のもノルウェー産のものですが、子持ちで素揚げするだけで美味しいです。今回は特売の赤玉ねぎとピクルス液でさっぱりマリネにしました。
- 旨い!カリッ揚げてさっぱりピクルス液にたっぷり玉ねぎと漬け込みます。
- 安い!からふとししゃもは100g89円でお安く買えます。
- 簡単!揚げてピクルス液に玉ねぎと一緒に漬け込めば完成。日持ちもするので作り置きOK。
子持ちからふとししゃもと赤玉ねぎのマリネの簡単な作り方はこちら。
美味しく食べて健康的に痩せるダイエットを実践中。
50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。
子持ちからふとししゃもと赤玉ねぎの簡単レシピ
食材費257円。1食あたり64円。5個100円で普通の玉ねぎより安かったので赤玉ねぎを採用。
材料(4人前)
- 子持ちからふとししゃも 244g 217円
- 赤玉ねぎ 2個 薄切り 40円 ※普通の玉ねぎでもOK
- ピクルス液 適量 ※ピクルスを付けてる液。(酢200ml、塩小さじ2、砂糖大さじ3を混ぜてもOK)
- 揚げ油 適量 ※揚げ焼きでOK
子持ちからふとししゃも。ノルウェー産だけど原産国が中国。産地と原産国は別物なのは冷凍魚とかでよくあるパターン。
作り方
- 油を熱し180度の高温で子持ちからふとししゃもを素揚げします。カラッと高温で4分ぐらいが目安。
- そのまま軽く油をきったら玉ねぎとピクルス液に漬け込めば完成。
子持ちからふとししゃもと赤玉ねぎのマリネの実食レビュー
できたてよりも冷蔵庫で冷やした方が美味しい作りおき向けメニューです。ピクルス液で作ってるのでピクルスも一緒に持っても相性バッチリなのは言うまでもありませんw
さっぱりマリネ=うんまい!
子持ちなので卵もぎっしり詰まってて残酷だけど美味しくいただきます(*´ω`*)
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
美味しく作るコツ
- 揚げたら直接マリネ液へドボンする
応用アレンジ
- セロリ、人参など香味野菜系をいろいろ一緒に漬け込んでも美味しいです。
- 醤油、ナンプラー、唐辛子などを入れるとエスニックな南蛮漬け風にもなります。
本物のししゃもとは?
ししゃも、子持ちからふとししゃも、似てるけど別種類というのは冒頭でお伝えしたとおりですが、じゃあ本物のししゃもってなんだ?売ってねーぞ?って思いますよね。
私もうろ覚えな知識を拾うするより専門ページをご紹介した方が正確なのでご案内します。
ししゃもは日本固有の魚
シシャモは、世界的にみても日本にだけ分布する日本固有の魚で、しかも、北海道の太平洋岸にのみ生息
引用:第四章 日本固有のさかな | ししゃも大辞典 | 釧路市漁業協同組合
つまり、輸入のししゃも全部偽モンです。というか別の種類。からふとししゃも=カペリン。これはこれで美味しいので、「ししゃも」って騙して売ってないなら問題ない、けど居酒屋でししゃも=カペリンなのは今は通用しないのかな。
子持ちししゃも=からふとししゃも=カペリン
「子持ちシシャモ」として販売されているシシャモは、外国から輸入されたものでカラフトシシャモといいます。キュウリウオ科の仲間ですが、シシャモではありません。
引用:第五章 シシャモとカラフトシシャモ | ししゃも大辞典 | 釧路市漁業協同組合
本物のししゃもを味わう方法
ししゃも、って検索しちゃうとカペリンばっかなので、「本ししゃも」とか「本物ししゃも」とかで検索するが吉。オスとメスで味も違うので両方味わいたい。
オス
メス
最安値でもチェックしてもらえたらわかりますが、「本ししゃも」は高級魚だってことがわかります。逆にからカラフトシシャモことカペリンは安いので、ししゃもの名前やブランドをかりて売りたかった商売人の戦略だったのでしょうか。
ただ、これからの時代は堂々とカペリンブランドで売りだした方が良い気もします。
そのシメジ、本しめじ?
きのこも「ぶなしめじ」を「本しめじ」と売ってた時代がありました。
こういうの多いですよね。
まとめ
「【1食64円】子持ちからふとししゃもと赤玉ねぎのマリネの作り方~本物の偽物ししゃも料理~」今回は特売の赤玉ねぎとピクルス液でさっぱりマリネにしました。
- 旨い!カリッ揚げてさっぱりピクルス液にたっぷり玉ねぎと漬け込みます。
- 安い!からふとししゃもは100g89円でお安く買えます。
- 簡単!揚げてピクルス液に玉ねぎと一緒に漬け込めば完成。日持ちもするので作り置きOK。
「からふとししゃも」は「カペリン」という魚で今回のもノルウェー産のものですが、子持ちで素揚げするだけで美味しいです。ネーミングって商売で超大事ですが、カペリンちゃんも可愛い響きだし、うまくマーケティングで売り出して欲しいなって思います。
更新予告~ビール祭りヽ(=´▽`=)ノ~
妻と子供ができる前によくビール祭りに行きました。子供が産まれてからは疎遠に。。
おや?近所の公園に遊びに行ったら賑やかな・・ビール祭りやってる(゚д゚)!現金ねぇー(;´Д`)というこで現金を持って再度出かけることに。たまには昼間からビールもいいよねヽ(=´▽`=)ノ
ご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。紹介・シェアも歓迎です。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
↑でででー画伯様に書いて頂きました。詳細は絵を押してね↑
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:35分、2725文字