名古屋風のきしめんって絶妙に美味しいんですよね~。駅のホームにあるやつ、好き。関西とも関東とも言えない名古屋味。でもあまり東京じゃ「きしめん」自体を見かけない(;´Д`)と、思ったら肉のハナマサで特売してたので買ってみて名古屋の味を思い出し、鰹節どっさりトッピング+贅沢なお出汁で名古屋風きしめんを作ってみました。
- 濃厚厚削りだし+鰹節のダブルの旨味と香り。
- 味付けはシンプルに。
- 出来立て熱々を召し上がれ。
それでは名古屋風きしめんの簡単な材料と作り方をご紹介します。
港区芝浦IT社長ついては50kg痩せた後の実録も読んでね。
名古屋風きしめんの簡単レシピ
※東京人が名古屋の味を妄想して作ったレシピにつき、本場の味とは違う可能性があります。予めご了承ください。
材料(3人前)
- きしめん(乾麺) 300g
- 水 1000ml
- 厚削り 40g
- 醤油 大さじ3
- みりん 大さじ1.5
- 塩 小さじ半分
- トッピング(今回は花かつおとネギ)
↓出汁は濃厚な旨味がある混合(さば、煮干し、むろあじ)の厚削りが合う。お吸物みたいな上品な味じゃなく、旨味濃厚系。小さいサイズの袋もありました。
作り方
- 鍋に水を入れ沸騰させたら厚削りぶしを入れて弱火でアクを取りながら10分~15分程度煮て濃厚な出汁を取ります。
- 1.の出汁に調味料で味付けしたらきしめんつゆの完成。
- 鍋に3リットルの水(分量外)を沸騰させ、きしめんを表示通りに茹でます。
- 2.のつゆ、きしめんを丼に盛り、花かつお・ネギを散らせば完成。
名古屋風きしめん=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
本場の「きしめん」とは?
きしめんの基礎
- 「きしめん」の「だし」には、ムロアジという魚の「節(ふし)」を使うのが基本。
- 調味料も個性の強いものが使われます。「たまり」です。
食べたい本場のきしめん店
やっぱココで食べたいなぁ。
昼食時などのピークには結構な列…駅ホームという立地、もともと立ち食いスタイルだから客の回転も早いうえに、並んでいる間に買われる食券のオーダーを見越し、店内へ入るや否や超速で提供してくれるから待ち時間はほとんどありません。
新幹線上り線ホームが美味しいとか、在来線3・4番ホームが旨いとか、いろいろ噂も
こうやってみると、醤油ももっと濃厚な「たまり」じゃないと名古屋っぽさが出ないかな。
まとめ
いかがでしたか?たまには厚削りぶしで濃厚な出汁をとって、きしめんを楽しんで見てください。めんつゆ、だしの素では味わえないガツンとくる旨味と香り、それでいて優しい味わいが心も体も癒やしてくれますよ。
できたら、本場の味をもう一度食べてから本場のレシピで作ってみたい。良い情報あったら教えてくださいね。名古屋めし、奥が深いぜ。
↓味噌カツも本場のコアゾーンにいったら違うのかな~
↓ひつまぶし、これもまた食べたい。
更新予告~痩せるダイエットカレーライス~
どっさり千切りキャベツにしらたきご飯、デトックススープをベースに作ったカロリーオフした小麦粉不使用の特製ルーをかけたダイエットカレーライスを開発しました。
詳しいレシピとコストは随時更新します。ご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。