激辛な手羽先が飯と酒に奪う
名古屋名物?味仙の激辛な手羽先煮。
お友達からもらったコーミのタレと手羽先があればフライパン1つで簡単にお店の味が作れます。
- 旨い!激辛だけど甘みもあるタレが手羽先に絡みつく、濃い味が酒と飯にぴったり。
- 安い!1本70円。できたても冷めても美味しい。おつまみ、お弁当、おかずにどうぞ。
- 簡単!フライパンで手羽先を焼いたらタレを入れて煮込むだけのお手軽簡単調理。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しいダイエットレシピをご紹介します。
50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。住まい百貨店でも好評更新中!
- 味仙の激辛な手羽先煮の簡単レシピ
- 作り方
- 保存方法と賞味期限の目安
- 賞味期限と消費期限の違いとは?
- 味仙の激辛な手羽先煮の実食レビュー
- 味仙の激辛な手羽先煮をヘルシーに作るなら?
- 食材買い物リスト
- 更新予告〜イナムラショウゾウのケーキ実食レポート〜
味仙の激辛な手羽先煮の簡単レシピ
食材費703円で10本分。1本あたり70円。調理時間20分。
フライパン1つで簡単調理OK。
材料(10本前)
- 手羽先 10本 453円
- コーミ 手羽先煮のたれ 1袋 250円
- ごま油 大さじ1
材料はたったコレだけ。手羽先は803gで14本入り。そのうち10本を使用しました。
Amazonでも売ってた。
タレを開ける時に跳ねるので注意。
見るからに辛そうwそしてうまそうw
作り方
- フライパンにごま油を引いて手羽先を中火で両面をこんがり焼きます。ちなみに火加減はずっと中火でOK。
-
タレを一気にいれて、落とし蓋をして10分煮込めば完成。
はじめはサラサラのタレ。
途中で1回返しました。だんだんとろみが出てくる。
手羽から出た脂と煮詰まったタレが絡みつき照りが出てとろんとしたら、完成の目安。
保存方法と賞味期限の目安
- 冷蔵庫で3日程度
- 冷凍庫で2週間程度
たっぷり作ってストックしてお弁当に入れても美味しい系。
晩酌にもピッタリなので、冷凍ストックしておきたい。
賞味期限と消費期限の違いとは?
賞味期限とは、美味しく食べられる期限で衛生上の問題ではありません。
消費期限とは、安心して食べられる期限で衛生上の問題です。
詳細はコチラ。
味仙の激辛な手羽先煮の実食レビュー
激辛で香ばしい手羽先=うんまい!
思ったより辛くて濃くて、でもそれがご飯と酒に合う系で、たまらんw
名古屋にいったら味仙で本物を食べてみたくなりました。
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
味仙の激辛な手羽先煮をヘルシーに作るなら?
タレをダイエット仕様にアレンジ
原材料はこんな感じ。
醤油、砂糖、発酵調味料、赤唐辛子、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に小麦を含む)引用:味仙 手羽先煮のたれ | バラエティーソース | 商品紹介 | コーミ
予想どおり砂糖がたっぷり目な模様です。
砂糖をエリスリトールに置き換え
これをヘルシーに仕上げるなら、砂糖をエリスリトールに置き換えればOK。
醤油、エリスリトール、オイスターソース、豆板醤を激辛で甘みとコクある味に調合したら似た雰囲気になりそうだと脳内調理。
エリスリトールとは?
エリスリトールは砂糖のように甘い甘味料です。厚生省も認めるダイエット甘味料で安全性も確認されている添加物ではなく「食品」として分類され、安全性は高いと言われています。
カロリーゼロ、糖類ゼロ、砂糖の代わりに利用すればダイエット効果がある、という甘味料です。あの食にうるさいシリコンバレー式最強の食事でも推奨されてました。
ちなみに糖質なのですが、体に吸収されなずカロリーも糖類もゼロなため、実質的に糖質は無いとして考えています。
フランス産は清涼感強めなのでアメリカの方が好みでした。
このように、メーカーによって味とか清涼感が異なり好みも別れるため初めてエリスリトールを買う場合は小さいサイズで試すのがおすすめです。
試してお気に入りが分かったら、1kg、3kgという大容量がg単価でお得でコスパ良いです。
Amazonだといろんなエリスリトールが販売されていて、口コミも参考になりましたので買う前にチェックしてみてくださいね。
詳細:Amazon.co.jp: エリスリトール - 砂糖・甘味料
エリスリトール自体の詳細情報はこちら。
食材買い物リスト
手羽先
手羽元や鶏もも肉などでも美味しくできると思います。
手羽大根にしても美味しいよね。
あとはチューリップも大好き。手羽先でも簡単に作れるよ。
味仙手羽先煮のたれ
お友達にもらいました。
東京だと見たこと無いですが、Amazonで買えるみたい。
辛党は絶対好きな味なので、買ったこと無い人はチェックしてみて。
味仙とは?
なんか聞いたことあると思ったら名古屋の台湾ラーメンのお店なんですね〜
名古屋いったら本物食べたいw
まとめ
「名古屋名物?【1本70円】味仙の激辛な手羽先煮の作り方~コーミのたれで手軽に作れる~」はフライパン1つで失敗なく簡単に作れる酒と飯を奪う料理です。
- 旨い!激辛だけど甘みもあるタレが手羽先に絡みつく、濃い味が酒と飯にぴったり。
- 安い!1本70円。できたても冷めても美味しい。おつまみ、お弁当、おかずにどうぞ。
- 簡単!フライパンで手羽先を焼いたらタレを入れて煮込むだけのお手軽簡単調理。
本場の味を知っている人も知らない人も、辛党ならぜひお試しあれ。
更新予告〜イナムラショウゾウのケーキ実食レポート〜
息子の誕生日ケーキは妻がイナムラショウゾウで買ってきたケーキ。
チョコ系2種、モンブラン。
抜群に美味しいだけじゃなく大きめサイズなのが嬉しいところ。
更新をお楽しみに。
フォロー&最新情報はこちら
港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピはココで無料配布中。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
↑でででー画伯様に書いて頂きました。詳細は絵を押してね↑
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:33分、2801文字