タンパク質たっぷりパンケーキ
プロテインパンケーキ。名前からしてタンパク質があふれるネーミングですが筋トレだけじゃなくタンパク質豊富で低糖質ということでダイエットにもおすすめのパンケーキです。今回はiHerbで買ったパンケーキミックス粉に水ではなく低脂肪牛乳でカルシウム強化したバージョンをスキレットと魚焼きグリルで手軽に自動調理してみました。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
港区芝浦IT社長こと田中啓之の著書、ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピはKADOKAWAより全国書店やAmazonなどで発売中です。本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
プロテインパンケーキ(バナナ・ヘーゼルナッツ)の簡単レシピ
食材費378円で3人前。1人前あたり126円。調理時間10分程度。意外と腹持ちが良いのでダイエット中にもおすすめ。味は小麦粉の方がもちろん美味しいけどねw
材料
- プロテインパンケーキミックス粉 150g 353円
FlapJacked, プロテイン・パンケーキ・アンド・ベーキング・ミックス、バナナ・ヘーゼルナッツ、12oz (340g) - iHerb.comを使用
- 低脂肪牛乳 250ml 25円 ※水でもOK
おからパウダーを加えたり、玉子を追加してもOK。
作り方
- プロテインパンケーキの粉と低脂肪牛乳をざっくり混ぜあわせます。
- オイル(分量外)を塗ったスキレットの中に流し入れます。
- 魚焼きグリル中火で7分焼けば完成。タイマーあれば自動で切れて安心・楽ちん。このように膨らむので生地入れすぎには注意してね。
美味しく作るコツ
- 粉とミルクは混ぜすぎないでざっくりでOK。
- 混ぜたらすぐに焼くとふっくら膨れ上がります。
ヘルシーポイント
- プロテインパンケーキの粉は1食20gのタンパク質、糖質8g、200カロリー。
- 甘さが欲しい場合は砂糖ではなくエリスリトールを加えればカロリーゼロで甘くできます。
tanaboo.hatenablog.com - パンケーキの甘いソースはカロリーゼロで販売しているものがあります。味は劣りますが冗談抜きでカロリーゼロで甘いシロップ、いろんな味出てます(笑)
Amazonでも買えます。
ただiHerbの方が安いと思うので納期急がなければiHerbがおすすめかな。
買う前に最新の割引コード・セールを利用ください。
作り置き・冷凍保存について
- 冷蔵庫で3日程度
- 冷凍庫で2週間程度
食感と風味は落ちますが冷蔵保存・冷凍保存できます。自然解凍でも食べれますが、レンジであたためた方がふっくらして美味しいです。
賞味期限と消費期限は別物
賞味期限とは、美味しく食べられる期限で衛生上の問題ではありません。
消費期限とは、安心して食べられる期限で衛生上の問題です。
詳細はこちら。
賞味期限と消費期限の違いとは?期限切れたら食べられないのはどっち? – 住まい百貨店
食費コストダウン方法
- 業務用を買うと同じ商品でもg単価が格安になります。
業務スーパーや肉のハナマサも利用しますが、ネットの方が安い場合もあったりするのでAmazonと楽天の業務用食品売り場もあなどれない。
※Amazonで高いタイミングで買って失敗したくない場合はこちらの非公式ガイドブック(PDF)をダウンロードしてご参考ください。
Amazon最安値で買う方法の非公式ガイドブック無料ダウンロード
業務用食品を使いこなせると食費コストダウンが可能なだけでなく、日常備蓄としても役立ちます。
【おいしい非常食】日常備蓄しながら節約して食費を安くする方法とは?
逆にオリーブオイルやココナッツオイル、MCTオイルなどダイエットオイルなどはアイハーブがAmazonより安く買えます。プロテインチップス、マヌカハニーなどハチミツ系もおすすめ。
iHerbおすすめ食品・サプリ・コスメ・プロテインまとめ+α
プロテインパンケーキ(バナナ・ヘーゼルナッツ)の実食レビュー
甘くてチョコ味のシロップ、なのにカロリーゼロという
Walden Farms, ウォルデンファーム, チョコレート風味シロップ (340 g) - iHerb.com
をかけていただきます。
チョコバナナ風味のパンケーキ=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
バナナ風味は控えめですが、低脂肪牛乳でミルキーかつ水よりはしっとり仕上がったパンケーキ。スキレットと魚焼きグリルで自動調理した割には美味しく焼けてます。チョコシロップが健康に悪そうなカロリーゼロのシロップですが、太るより健康に良いというトレードオフということで自己正当化していますw
ちなみにこのプロテインパンケーキの粉でドーナツも作りました。
プロテインパンケーキは高いのでおからパウダーとプロテインパウダーをミックスしてオリジナルで作ったりしましたが、このプロテインパンケーキシリーズはやはり手軽に簡単で失敗無しってところは楽です。最悪プロテインパンケーキの粉+水で作れますし。プレーンのタイプやシナモンアップルなどいろんな種類があるので一覧から選んで詳細で栄養素などチェックしてみてください。
一覧はこちら。
日本のスーパーで見かけない商品があるからiHerbの食品は面白いです。
まとめ
「筋肉UP【1食126円】プロテインパンケーキをスキレット×魚焼きグリルで焼いてみた」ということで、タンパク質豊富で低糖質ということでダイエットにもおすすめのパンケーキの作り方をご紹介しました。
食材費378円で3人前。1人前あたり126円。意外と腹持ちが良いのでダイエット中にもおすすめ。味は小麦粉の方がもちろん美味しいけどねwバナナ風味は控えめですが、低脂肪牛乳でミルキーかつ水よりはしっとり仕上がったパンケーキ。スキレットと魚焼きグリルで自動調理した割には美味しく焼けてます。
魚焼きグリルとスキレット、この組み合わせでいろんな料理作りましたが片手間で作れるってところが便利です。
より安く食物繊維も強化したい場合はおからパウダー入りの作り方もあわせてご覧ください。
ヘルシーポイントのおさらい
- プロテインパンケーキの粉は1食20gのタンパク質、糖質8g、200カロリー。
- 甘さが欲しい場合は砂糖ではなくエリスリトールを加えればカロリーゼロで甘くできます。
tanaboo.hatenablog.com - パンケーキの甘いソースはカロリーゼロで販売しているものがあります。味は劣りますが冗談抜きでカロリーゼロで甘いシロップ、いろんな味出てます(笑)
Amazonでも買えます。
ただiHerbの方が安いと思うので納期急がなければiHerbがおすすめかな。
買う前に最新の割引コード・セールを利用ください。
ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
港区芝浦IT社長こと田中啓之の著書、ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピはKADOKAWAより全国書店やAmazonなどで発売中です。本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。ぜひ手に取って読んでみてくださいね。
さっそく古本も出てたwので古本でも図書館でも立ち読みでもOKなので食べたいけど痩せたい時、参考にしてみて。
最新レシピはこちらの一覧をご覧あれ。
フォロー&最新情報はこちら
そろそろ、やせることにしました ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピ
レシピ本の無料ダウンロードはこちら
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
体重と食費を落とす自炊ダイエット本が出ました
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
港区芝浦IT社長こと田中啓之の著書、ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピはKADOKAWAより全国書店やAmazonなどで発売中です。本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
今後も美味しく簡単で安上がりなレシピやダイエット情報を更新します。港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:26分、4479文字