タンパク質
鶏もも肉と根菜がたっぷり栄養豊富な一杯 けんちん汁。ごま油の風味、肉や野菜の旨味が溶け込んだ食べごたえある一杯はいかがでしょうか。鶏もも肉の切り落としを活用するとコストダウンもでき、肉を切る手間も軽減できて一石二鳥。野菜もお好みでどうぞ。 …
タンパク質たっぷりパンケーキ プロテインパンケーキ。名前からしてタンパク質があふれるネーミングですが筋トレだけじゃなくタンパク質豊富で低糖質ということでダイエットにもおすすめのパンケーキです。今回はiHerbで買ったパンケーキミックス粉に水では…
甘辛いイカ焼きでダイエット イカ。高タンパクで低カロリー、タウリン豊富なヘルシー食材。しかも安くて美味しいというダイエット中にも積極的に食べたい魚介類の定番です。今回は砂糖をエリスリトールに置き換えてノンオイルで焼いたカロリーダウンした糖質…
牛ランプ肉ステーキ564gと焼き野菜のセット3人前で約1000円。 牛ランプ肉のステーキ。オージービーフの分厚い赤身肉を食べたい時はコレがおすすめ。無料でもらえる和牛の牛脂を塗り込み、ジューシーさアップ。塩焼きして肉汁入りの赤ワインベースのソースは…
おからパウダー入りインドカレー この時のTVの影響かおからパウダーブームで売り切れ続出ですがインドカレーを作るときにも活躍します。水分はトマト缶だけの野菜たっぷりインド風チキンカレーにおからパウダーをちょい足しするだけでジャガイモが崩れたあと…
インドカレー屋さんでみかけるやつ パパド。インドカレー屋さんでビール頼むとセットで食べたくなるスパイシーなせんべいみたいなおつまみ。原材料はひよこ豆なのでヘルシー。そのまま食べる、カレーやサラダのトッピングに、など食べ方いろいろ。Amazonなど…
鶏胸肉とレバーの栄養満点サラダ サラダ。さっぱり酸味と美味しいオイルが野菜を美味しくしてくれます。ダイエット中もサラダはたっぷり食べたいところですが、サラダばかりでは栄養不足。そこで栄養豊富で安価なサラダチキンとレバーパテをトッピングしたパ…
豆腐はコスパ最強な神食材 お豆腐。絹豆腐と木綿豆腐、どちらも個性あって美味しいですよね。そんな豆腐は安いのに栄養豊富で美味しい。高たんぱくでヘルシーなダイエット食材としても優秀。 安くてどこでも買える 栄養豊富で美味しい そのまま、焼く、煮る…
枝豆をいろんな食べ方で楽しもう 枝豆。夏はビールに塩ゆでした枝豆が一番ヘルシーでコスパ良いおつまみとなってます。そんな枝豆は栄養豊富な大豆の手前のお豆ちゃん。タンパク質も食物繊維も豊富なスーパーフード。最近は冷凍野菜コーナーでも定番になって…
ごま油+ネギ香る塩味の焼き鳥 鶏もも肉。鶏胸肉の値上がり傾向と反対にブラジル産は100g39円まで値下がりしてきました。焼いても固くならないジューシーな鶏もも肉。皮を取ればカロリーは実は鶏胸肉やささみにも肉薄するダイエットにおすすめなコスパ最強の…
自家製パン粉でチキンカツを作ってみた 鶏胸肉のチキンカツは庶民の味方。トンカツの半額以下で作れるコスパ最強メニューの一つです。今回は余ったパンを粗目の自家製パン粉にして皮をとった鶏胸肉でカロリーダウンしたチキンカツを作ってみました。鶏胸肉は…
甘いプロテインバーで筋肉増強 プロテインバー。 こんなものを食べなくてもサラダチキン等で十分プロテイン補給できるのですが、筋トレをしだすとタンパク質補給に目が行って試したくなります。 今回はセールで激安だったので、California Gold Nutritionの…
グリルで焼く塩麹サラダチキン レンジで簡単に作れる塩麹サラダチキン。 鶏胸肉を一口サイズにカットして塩麹でもんで仕込んだらサラダチキン・唐揚げ、そして今回の焼き鳥風で食べるのもおすすめです。 柔らかくパサパサしないので息子(1歳10ヶ月)もバク…
牡蠣×卵の破壊力 牡蠣のガーリックオイル煮を作ったら卵焼きにするのもおすすめです。オムレツ的にしてもいいのですが、お弁当にも入れたいので卵焼き器で香ばしく焼き目付くまでしっかり焼き上げました。 旨い!牡蠣エキスが卵にも混ざり旨味濃厚。 簡単!…
おから+プロテインのパンケーキ ダイエット中でもパンケーキが食べたい。それでいてタンパク質や食物繊維が豊富で安価で簡単に作れるパンケーキはないか?ココにあります。 材料は糖質ゼロおからパウダーとプロテインがメインで小麦粉は不使用。糖質オフし…
脂を出してカロリーダウンした素揚げ鶏 鶏の素揚げって美味しくて唐揚げよりカロリーも低いんですよね~特に皮にたっぷり付いた脂が出し尽くすまでパリパリに揚げると美味しい上にカロリーダウン。衣も下味も無し。包丁もまな板も無し。鶏もも肉を買ってきた…
鶏胸肉でダイエット焼鳥 2017年7月24日のランチは「鶏胸肉deダイエット焼鳥弁当」でした。 鶏胸肉deダイエット焼鳥62円、味付け海苔19円、ポン酢deキューちゃん風漬物6円、カロリーハーフ麦飯15円の合計102円。ワンコインランチと比較して398円節約できる栄…
塩麹×鶏胸肉→レンジ150秒=日本一簡単サラダチキン サラダチキン、食べたいけど痩せたい、タンパク質を摂取したいけど脂肪や糖分は少なくしたい、ダイエット中にも筋トレ中にも嬉しいコスパ最強の肉料理として大人気ですよね。そのままでもサラダでも、メイ…
チキンナゲットを食べたい!けど痩せたい!そんな時は糖質ゼロ奇跡のおから+豆腐+鶏胸肉のダイエット三種の神器で作るダイエット版のヘルシーチキンナゲットがオススメ。 旨くて安い!おから・豆腐感がなく肉肉しい食感なチキンナゲットが1個7円で作れる!…
ダイエット仕様な揚げない大豆甘辛揚げ。 甘くてほっこりする美味しい常備菜の一つ煮豆。たっぷり作った後はいろんなメニューにリメイク・アレンジして楽しみます。今回は大豆の甘辛揚げをご紹介します。揚げ、とありますが揚げずに炒めるだけ、砂糖は使わず…
痩せたいけど甘いあんこが食べたい時ってありますよね?糖質制限ダイエット、カロリーや食事制限、糖尿病で大好きな「あんこ」を我慢・・・しなくても良いヘルシーなダイエット用のこしあんを開発しました。甘党歓喜な甘いあんこでも砂糖不使用。でもしっか…
手っ取り早く体重を落としたい!そんな時はデトックススープダイエットがおすすめです。50kgダイエットした際にも、このデトックススープは毎日のように飲んでました。事実、飲むほど痩せると言われるだけあって、効果は抜群でした。 ただし、デトックススー…
ダイエット中にピラフが食べたくなったらコレ。 昨日の節約ダイエット弁当ランチは豆腐de鮭ピラフ弁当でした。 豆腐de鮭ピラフ98円、皮なしヘルシー唐揚げ26円、ロメインレタス1円の合計125円。ワンコインランチと比較して375円節約できる栄養豊富で安価でダ…
ココア風味の甘い蒸しパンでダイエット。 小麦粉不使用!糖質ゼロの「奇跡のおから」で作る簡単・美味しい・すぐ出来る・健康・安価な「おからココア蒸しパン奇跡のおから版」がついに誕生しました。 コスト節約:★★★★☆ 1個66円でボリュームたっぷりな蒸しパ…
高タンパク・低脂質・鉄分補給できるマグロ赤身をカリッと揚げ焼きにしてお弁当に詰めました。 昨日の節約弁当ランチは赤身マグロフライ弁当でした。 マグロはメバチマグロの血合いがついた100g30円ぐらいで買える格安品ですが、刺身で食べられるし栄養も豊…
トマトと豆の缶詰で手軽に作れるヘルシーなさっぱりカレーはいかが? ルー不要!スパイスが際立つ&糖質・カロリー大幅カット トマト缶と豆缶で手軽に安価に栄養豊富 ご飯にもパンにも合うさっぱり味なカレー フライパンひとつで完成。忙しいランチでもパパ…
美味しい鶏ももの生姜焼きが食べたい!けど痩せたい!ダイエット中にも安心して食べられる保存版レシピ第10弾! ダイエットの相反する心と体の望みをダブルで叶える、50kg痩せたダイエット中によく食べてた鶏ももの生姜焼きダイエットレシピをご紹介します。…
暑い夏。料理も火をつけるだけで・・・・なんて時も冷奴納豆丼ならごはんの上に冷奴、納豆かけて食べるだけ。調理不要で栄養満点の丼の完成。 しかも、熱々ごはんと冷奴の冷たさというコントラスト、納豆のネバネバでズルっとかきこめます。忙しい日の朝飯に…
お皿に盛ってラップしてレンジで5分→タレと大葉をかければ出来上がり。 簡単・5分・安上がり スグできる割に美味しく見栄え良し 熱々でも冷めても美味しい万能タイプ 食欲増進、タンパク質たっぷり 皿に盛ってチンするだけのズボラ料理 お皿で調理しちゃうか…
煮干しで天ぷらができる? 煮干しって天ぷらにしたの初めてですが、意外に美味しくて、カリカリに揚げると香ばしくて美味です。天丼にしても美味しそう。うどんの汁も煮干出汁にするとさらにマッチです。 煮干し天ぷらのいいところ 美味しい 安い 栄養満点 …