男子ごはんを見てたらレバーペースト食べたくなりました。以前に作った冷凍保存していたレバーペーストを解凍してオープンサンドを頂きました。
1斤25円の粉代で焼ける中力粉パンにレバーペーストをたっぷりのせて、パクチーと人参ピクルスをトッピングして自分好みにカスタマイズしながら頂きます。バインミー風の味わいです。
パクチーはベランダ栽培のパクチー。いつのまにか3倍ぐらい増殖。たくさん葉っぱがついてきたのですが、食べ始めるとあっという間に無くなりそう。プランター増やそうかと思います。
大根のピクルスも人気です。ピクルスの瓶にいろんな野菜いれておくと、いろんな野菜の味がして美味しい。セロリ風味なブロッコリーピクルスとか、生姜風味の大根ピクルスとかだんだん美味しく、また変化してくるのが楽しいです。
パンは準強力粉が無くなってしまったので、うどん用にドン・キホーテで買った1kg98円の中力粉「たけ」で焼いてみました。25円で1斤の粉代というコスパ最高のパンが焼けます。想像以上にふんわりもっちりで中々美味しいw
フランスパン風なら中力粉250g、塩5g、砂糖13g、イースト1.4gと水190mlでバターやミルクも不要なので、最安価格級で美味しいパンがいただけます。
たけ、10袋ぐらい買いだめしとこうかな。パンも美味しくできたし、うどんやお好み焼きも美味しくできるし長期保存できるから非常食にもなりそう。