今週のお題「ゴールデンウィーク2018」ということで、今日5月2日に銀座三越の「あいぱく」ことアイスクリーム万博で食べた桔梗信玄ソフト実食グルメレポートをお届けします。
あいぱくアイスクリーム万博とは?
「あいぱく」は「アイスクリーム万博」の略称です。アイス評論家として活動をするアイスマン福留が代表を務める「日本アイスマニア協会」がプロデュースする国内最大規模のアイスクリームイベントです。コンセプトは“アイスクリーム好きの楽園”!日本のアイスクリームの魅力と素晴らしさを発信するとともに地方の活性化(町おこし)を目的としています。あいぱく / アイスクリーム万博
ということで、アイスクリーム好きにはたまらないイベントです。三越銀座以外にもいろいろな場所で開催しています。
桔梗信玄ソフト実食グルメレポート
価格は501円。実際には500円で買えます。抹茶味は540円。
2015年のイベントでの発売以来、不動の人気を誇るあいぱくの目玉商品!
・桔梗信玄ソフト+/500円
・桔梗信玄ソフト吟造り+恋い抹茶/540円
<山梨県笛吹市>
ということで、息子と3人でシェアして頂きました。
黒蜜のコク、上質なバニラ風味のソフトクリームがぴったりマッチ。思ってた以上に美味しかったですw信玄餅と黒糖味のお菓子もついてて満足感もあり、信玄餅のあの味が好きなファンにおすすめの一品です。
三越銀座あいぱくの気になるアイス一覧
- 京都利休園 極濃抹茶アイス・ほうじ茶アイス
- 長崎カステラ生ソフト(プレーン・抹茶)
- 雪うさぎ 丸ごと贅沢!生メロン
- パティシエ「江森 宏之シェフ」によるあいぱく限定ピスタチオアイス
などなど。銀座三越に行くなら「あいぱく」会場でアイス休憩おすすめ。7階と9階の2会場でやってて、9階は空いてて子連れも快適でした。
暑い夏が始まる前の初夏ですが、気温や湿度、気分にあわせていろんなアイスを選んで食べる楽しく美味しいイベントでした。GWに家族でアイスを食べれた幸せな誕生日になりました。いつもありがとうございます。感謝。
GWは銀座が穴場になる?
GWになると激混みなスポットもいっぱいですが、銀座は意外と?空いてます。銀座シックスの行列店も並ばず入れるレベルで空いてるのでGWは銀座グルメもおすすめです。
銀座おすすめスポットまとめ
更新予告〜日比谷ミッドタウン〜
銀座ついでに日比谷と築地も楽しんできました。
フォロー&最新情報はこちら
今後も美味しく簡単で安上がりなレシピやダイエット情報を更新します。港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
無料!レシピ本のダウンロードはこちら
元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピはココで無料配布中。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
↑でででー画伯様に書いて頂きました。詳細は絵を押してね↑
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:19分、1424文字