レポート
「大人から子供まで楽しめるパリッと食感」という謳い文句で気になってたおつまみ海苔。5種類も贅沢にセットされたものを楽天アフィリエイトのプレミアムパートナーで提供いただいたので実食レビュー。 【楽天市場】【送料無料】おつまみ海苔 5缶 詰め合わせ…
晴天の青空に東京タワー。そして台湾祭。
500円で試せる一流おせち。 楽天市場からポイント提供いただいて楽天おせちの企画に参加。でも、おせちって自分で自家製で作りたいし買うのもな・・って思ってたら「おためしおせち」を発見。しかも500円! おせち 2022 博多久松 おせち料理 おせちランキン…
実は社長室にはホームベーカリーが2台設置されています。そこの隙間でエリンギを栽培していました。 これがまた、最高に可愛くて、美味しくて、悲しくて。。でもエリンギ栽培して良かった。コスパは微妙ですが、おうちでキノコ栽培、一度は試すのはいいかも…
届いたら焼くだけ楽ちんホルモン焼肉 ホルモンとお肉も味付けされてパッケージ。 野菜もカットされて開封して焼くだけ楽ちん。 焼肉専用の鍋までついて満足感良い。 庖丁もまな板も使わず届いたら焼いて食べられるお店の味わいするホルモン焼肉の「鍋付き」…
えのき茸で作ったヘルシーおやつ。 鹿児島県産えのき茸100%使用。 砂糖不使用、シンプルな塩味がおいしい。 想像以上にえのき味が濃厚。 ちなみにサラダ、おにぎりの具にもなるんだとか。そのままつまんで食べるのも美味しいです。今回は「うま塩味」を楽天…
そら豆のヘルシー系おやつの実食レビュー そらまめっち、名前がかわいいそら豆のおやつを楽天アフィリエイトのプレミアムパートナーでいただきました。 おやつ、といっても栄養豊富でヘルシーなのが魅力の1つ。 タンパク質・・豆腐の4倍 鉄分・・・ほうれん…
人生初の5日間ファスティングに挑戦。 3食おやつ付きで50kg痩せたけど、その先に行ってみたい(禿げずに痩せたいw) 断食で内蔵や血液をリフレッシュしてみたい 筋肉を落とさずに脂肪だけ落としたい ダイエット目的もありますが、内蔵や血液をクリアにでき…
包丁・まな板いらずなめちゃくちゃ簡単にすぐ完成するモツ鍋セット。 もつ・野菜・〆の麺もすべて入ってて便利。 野菜もカットされてるのでまな板も包丁も不要で簡単。 フライパンに材料入れて、5分煮込んだら食べられるインスタントラーメン感覚。 今どきの…
お正月とコロナ。 2021年、昨年末に1000人超えした東京でのお正月の過ごし方。密なところにお出かけせず、静かにおうち中心で。それでも子供は外で遊びたいし、自転車や徒歩で混んでたら引き返すぐらいの感じで1月1日と2日は過ごしました。 2021年おせち料理…
楽天市場で人気の一福そばを実食レビュー そばつゆ付きで届く生そば。 茹でて洗って付属のそばつゆですぐ食べれる。 揚げたて天ぷら、熱々なめこ蕎麦もセットで年越しそばをシミュレーション。 今回は楽天アフィリエイトのプレミアムパートナーで商品提供い…
スライドボードめちゃ楽しい、けどめちゃ疲れる。 子供も一緒に楽しめるスライドボード。遊んでいるうちに汗だくになり足に来る。 YouTube動画にあるタバタ式の4分間エクササイズはめちゃきつい、けどめちゃ効く。 足を滑らせるだけで騒音もせず、ゲームやり…
超特大ジャンボ毛蟹、初体験。 1kg以上と謳い文句のジャンボサイズな毛蟹。実際に計量もしてみました。 甘くて旨味たっぷりでカニ味噌もばっちりでした。 冷凍ですが美味しく解凍する方法やキッチンバサミで食べれる方法もガイドがあって簡単でした。 カニを…
子供が届かない上空で仕事できる快適さ。 こんな感じで昇降を電動でウィーンとできるデスクです。 youtu.be 組み立ててわかりましたがずっしり重い本体は重いだけあってかなり頑丈。でも動きはスムーズです。子供もいたずらしますが、自動でストップするので…
アプリとセットな幼児向け学習教材。 学習教材。昔の自分を思い出すと進研ゼミに入会しても1回目だけやって、あとはほったらかしだった継続するの苦手人間な私。息子はどうかな?と思ってる矢先に楽天アフィリエイトのプレミアムパートナーで最適な教材が提…
ポケモン歯ブラシGETだぜ。 ポケモン。40歳のわたしが中学生の頃に発売して当時の評価は微妙だった(ファミ通クロスレビューだと)ゲームですがいつの間にか世界で大ブーム。そして、息子が生まれ、その息子がポケモンにハマりはじめた矢先、楽天アフィリエ…
完全ワイヤレスイヤホンTWS-S2を使ってみたレポート。 ワイヤレスで片耳だけでも使える。 ケースに入れれば充電、取り出せば接続されて便利。 繊細で高音質というより低音が効いてるのでゲームやYouTubeに向いてる感じ。 防水防塵、ノイズキャンセリング、大…
高タンパクで低カロリーな冷凍弁当は便利でヘルシーでダイエット中におすすめ。 冷凍弁当、前回はマッスルデリの実食レポートをお届けしました。 www.50kgdiet.com 今回はモアザンデリという冷凍弁当の実食レビューです。 マッスルデリより低カロリーなライ…
2019年8月はiHerbのセールでこんな商品を注文しました。円高で安くなってる上に商品値引き、まとめ買い値引き、プロモコード割引でお得に買えました(*´ω`*) 【定番】オリーブオイル 【お茶】チャイティー 【ダイエット用】 MCT オイル 【プレゼント用の飴】…
スタバで苺の甘いやつを3人でシェア食べ こんにちは港区芝浦IT社長の田中啓之です。令和になり、GW10連休の真ん中あたり、いかがお過ごしでしょうか?実は今日2019年5月2日は私の39歳の誕生日ですヽ(=´▽`=)ノ来年は40歳の節目を迎えますが、最後の30代を毎日…
新潟出張で美味しいグルメ 先日の新潟出張で食べてきたものレポートの予告編です。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 …
乃が美生食パン、高いのは値段だけじゃなかった件 乃が美生食パン。妻が大阪出張のお土産で買ってきてくれたので初めていただきました。 しっとり甘く、上質な小麦風味にリッチな味。 翌日もしっとりのまま。 そのままでも、焼いても美味しい。 ということで…
楽天スーパーセールでおせち食材+αを買いました 楽天スーパーセール、Amazonサイバーマンデーと並行してお買い物を楽しみました。驚いたのはカートに入れてた商品がポイントアップセールと同時に値上がって「ポイント還元アップでお得になる分だけ値上がっ…
Amazonサイバーマンデー2018買い物レポート サイバーマンデーどうでしたか?PayPayのおかげででかい買い物しなかったのですが、消耗品やキンドル本が安く買えてよかった。あとチャージもw Amazon | Cyber Monday Sale (サイバーマンデーセール) 2018 前回に…
世界へのゲートウェイ、高輪ゲートウェイ ゲートウェイといえば牛を思い出します。そのゲートウェイとは無関係ですが田町と品川の間の新駅、高輪ゲートウェイ駅となりました。芝浦、芝浜などの候補もありましたが、1位の得票を得た高輪に。そしてなぜかゲー…
港区初進出のライフムスブ田町店オープン初日潜入レポート ライフ。庶民派スーパーとして板橋区民時代にもお世話になったスーパーの一つです。そんなライフが港区初進出、それも最寄り駅の田町、しかも駅前一等地のムスブ田町の1階にオープンとあって楽しみ…
イオンのブラックフライデーセールへ行ってきた買い物レポート2018 ブラックフライデー。日本でも盛り上げようとイオンが頑張っています。品川シーサイドにあるイオンは芝浦から無料送迎バスで行けるので掘り出し物が無いか買い物へ行ってきました。クリスマ…
今だけクラフトビール0円で飲めるドイツな店 ムスブ田町に美味しそうなドイツ料理&ビールのお店がオープン、しかもビール1杯無料というクーポンに引き寄せられランチビールを楽しんできました。 どんなビールが無料で飲めるのか? 本当に無料? ランチはど…
ようこそ、ムスブ田町へ ムスブ田町。このオープンを心待ちにした住民やオフィスワーカーも多いと思います。飲食店や書店、オフィスが一同に集まった再開発の目玉の施設がいよいよ本日オープンしました。昨日、プレオープンに潜入して気になるレストランから…
YouTube動画も広告なし・公式でオフライン&バックグランド再生OK YouTube Premium会員サービスが開始されました。 YouTube Premium - YouTube 月額1180円(iOSは1,550円と高い)ですが、3ヶ月無料お試しできるのでさっそく登録してみました。 YouTube有料会…