ただ焼くだけで食べられる味付き牛タン
牛タン。小さいころは食わず嫌いだったのに、今では焼肉屋さんでトップバッターを安心して任せられる打率10割のトップヒッター。肉のハナマサでジャパンミートの牛タンが売っていたので買ってみて食べてみました。
- やや厚切りで加工してあり食べやすい
- 塩もしっかり味ついていて焼くだけで食べられる
- シークワーサー果汁をつけて食べたらさっぱり
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。
50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。著書はこちら。
ジャパンミート熟成仙台牛タンの簡単レシピ
食材費980円で2人前。1人前490円。調理時間10分以内。フライパンで焼くだけで食べられる味がついてるやや厚切りな牛タン。レモン汁もいいけど、シークワーサー果汁も好き。
材料(2人前)
牛タンはこれ
ニュージーランド産の牛タン。仙台名物の牛タンも仙台の牛を使っているわけではないのでこれは別にOK。塩で味もついてる。うま味調味料も入ってるから少しジャンキーかな。柔らかくする加工もしてありそうな雰囲気。250gだけど肉は250gとは限らないのがポイント。肉屋さんは味付け肉で儲ける術に長けてます。
あまり安売りしてないシークワーサー100%果汁。肉のハナマサより楽天よりAmazonが安かった。
Amazon.co.jp: シークワーサー - 果汁 / 香辛料・スパイス: 食品・飲料・お酒
作り方
- フライパンを熱し、少量の油(分量外)をなじませたら強火で牛タンを焼きます。
- 片面が7割ぐらい目安で焼き、裏は2割ぐらい焼き、残り1割は余熱で火を入れるイメージで焼いたら完成。
熱々を召し上がれ。焼き方、食べ方はお好みで。
美味しく作るコツ
- 片面をよく焼いて、裏はサッと
牛タンはヘルシー?
牛タンは低カロリーっぽい雰囲気もありますが、そこそこ脂ののってる部位。それでも糖質制限ダイエット的にはセーフ。タンパク質も豊富。昔は捨ててたそうですが、今では希少部位的な扱いで高級に。
牛タンの上タンの「上」ってなんだか知ってる?
牛タンの上(上タン)とか並(又は普通に牛タン)ってありますが、肉のランクというより、牛タンの「部位」の違いだったりします。1本おろすとわかりますが、牛タンの部位によって全然味も見た目も食感も違います。
- タン先(先の細くなったとこで硬い)
- タン中(普通の牛タン)
- 上タン(舌の根本で脂ばっちり)
↓もっと詳しい写真付きはこのサイトが見やすかったです。
ウシでもわかる牛肉の部位入門 ~タン全般の解説~ | メシウマ太郎
私の食べて痩せるレシピ本にもいろいろダイエットに役立つ情報、特典に体重だけじゃなく食費も落とす方法も無料提供します。
内容詳細はこちら。
ジャパンミート熟成仙台牛タンの実食レビュー
今回はシークワーサーでさっぱりいただきます。
熟成仙台牛タン=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
やや厚切りで柔らかく食べられるよう加工もしてあり、食べやすいです。塩もしっかりきいてますので、このまま食べられます。シークワーサーがさっぱりさせてくれるので250gでも全部食べられそう(笑)一部、固いところがある、味付けがうま味調味料がきいててジャンキーなのが残念なぐらい。これはこれで美味しいけど、普通に加工していない牛タンの方が好みかな。
安い牛タンは加工してあるのが多いので、一本買って自分でカットすると間違いないです。面倒だけど。上タンはネギ塩焼き、かたいところはタンシチューなど部位別で楽しめるし。
贅沢に自炊弁当に牛タンを入れるのもあり。それでも牛丼より安いし(笑)
まとめ
「ジャパンミート熟成仙台牛タン実食レポート~シークワーサーでさっぱり~」は、ただ焼くだけで食べられる味付き牛タン、ジャパンミートの牛タン実食レポートです。
- やや厚切りで加工してあり食べやすい
- 塩もしっかり味ついていて焼くだけで食べられる
- シークワーサー果汁をつけて食べたらさっぱり
加工系の肉も悪くないけど、無加工の肉がやっぱ好き。東京食肉市場まつりには旨い肉をたくさん買って楽しみたいです。
ジャパンミートと肉のハナマサの関係
ジャパンミートは肉のハナマサを買収した親会社。上場もしてて、株主優待は肉がドカッと届くワイルドな会社です。
肉のハナマサでもジャパンミートブランドの商品を売っています。肉のハナマサPBの「プロ仕様」も並んでいるのですが、どちらもジャパンミートの手の上です。
なお、ジャパンミートの東京本部は芝浦。ご近所なのでますます愛用してますw
フォロー&最新情報はこちら
今後も美味しく簡単で安上がりなレシピやダイエット情報を更新します。港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
レシピ本の無料ダウンロード&購入はこちら
元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピはココで無料配布中。
無料レシピ本には掲載していないダイエットレシピも満載。自炊で痩せる方法を初公開したレシピ本のお買い求めはこちら。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
↑でででー画伯様に書いて頂きました。詳細は絵を押してね↑
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:31分、2642文字