塩味
冷凍ブロッコリーとウインナーをフライパンでじっくり蒸し焼きに。 ブロッコリーは冷凍のまま使用。 ウインナーはお好みのものをどうぞ。 オリーブオイルで塩焼きしてケチャップやマスタードでお好みにどうぞ。 冷凍ブロッコリーも最近は普通に美味しいです…
ごま油香る塩味のシンプルなニラ玉。 ニラはサッと塩炒めしてお皿に取り出しておく。 卵は多めのごま油で強火でふわふわ半熟に焼いてニラと合流。 味付け塩だけでもごま油の風味とコクが加わり美味しい中華に。 あんかけするニラ玉も好きですが、塩味で食べ…
こんがり焼いた豚バラ肉で半生に炒めたキャベツを巻いてモリモリ食べて元気に。 豚バラ肉は片面だけしっかりカリッと焼く。 キャベツは豚バラ肉から出た脂で焼いて味覇で味付け。 豚バラ肉でキャベツを巻いてモリモリ食べれば元気に。 やっぱ豚バラ肉って美…
皮からパリッと焼いた鶏もも肉から滲み出る脂でポテトとブロッコリーも焼く。 鶏もも肉は皮をパリパリになるようにしっかりこんがり焼くと香ばしい。 鶏もも肉の皮から出る脂でポテトとブロッコリーも美味しく焼ける。 味付けはシンプルに塩コショウだけ。 …
豚こま肉をカリカリに素揚げすると最高においしい肉せんべいに。 フライドポテトついでに豚こま肉を素揚げ。 揚げたて熱々に塩をふるだけで最高のおつまみに。 冷めてもカリカリ、水分抜けてジャーキー感覚。 大人もハマるけど子供も大好き。肉だけならプロ…
ごま油をネギと卵で炒め合わせる簡単で栄養豊富なコスパ優秀メニュー。 卵は栄養豊富で安価。不足するビタミンをネギが補填してバランスアップ。 ごま油で炒めるとコクと香りがよく冷めても美味しい。 ご飯だけでなくパンにも合う一品。 卵は炒めながら混ぜ…
冷凍むき枝豆+キャベツ+サラミを塩コショウで炒め上げる簡単ヘルシー料理。 オリーブオイルでサラミと冷凍むき枝豆とキャベツを炒めて塩コショウするだけ。 フライパン1つで簡単にぱぱっと作れるのでモーニングやお酒のつまみにもおすすめ。 安価で栄養豊…
意外に合う?はんぺんとキャベツの塩焼きそば。 具ははんぺんとキャベツだけでOK。 塩焼きそばは麺をレンジで熱々にしてから麺だけ香ばしく焼くと美味しい。 キャベツは手でちぎり大きめでバリバリ食感を楽しむのもおすすめ。 5玉80円の特売塩焼きそば。具材…
塩味にシークワーサー果汁+黒胡椒で食べる麺の香ばしい塩焼きそば。 こんにちは、港区芝浦IT社長の田中啓之です。今回はこのレシピをご紹介。 シークワーサー果汁をかけてさっぱりいただく牛タンセロリ塩焼きそばの完成。塩気と酸味、トマトで中和、止まら…
上質なラムチョップは塩コショウして魚焼きグリルで焼くだけで旨い。 ラムチョップ。いつもはフライパンでソテーしていますが、生っぽい血の箇所が嫌だという妻からの意見から魚焼きグリルで焼いてみました。塩コショウだけですが抜群に美味しく、しっかり焼…
新人参を炒めて塩するだけで甘みが引き立つ玉子入りの彩り副菜1皿39円。 新人参。春人参とも言いますが、春キャベツと比べると支持率が高くない気がする旬野菜ですが香りと甘みが美味しいおすすめ野菜の1つ。今回は皮付きでカットした新人参をごま油でサッと…
ほうれん草とコーンをオリーブオイルと塩だけでパパっとソテー ほうれん草といえばポパイ。これも年代で通じる層がありそうですが、栄養豊富な緑黄色野菜。オリーブオイルと塩だけで炒めるだけで野菜は何でも美味しいのですが、コーンをプラスするとほうれん…
玉子追加で栄養強化した塩味なのに甘い人参キンピラ 人参の塩きんぴら。味付けが塩だけですが人参の甘みが驚くほど引き立つ美味しいヘルシー惣菜。今回は玉子を加えた栄養強化版。ごま油で炒めて金いりごまで仕上げたゴマ風味いっぱいな塩味の人参キンピラ。…
冷やして食べるプルプル塩焼き鳥 焼き鳥。夏はビールで乾杯。暑い日は冷たいものを、という時は塩焼きした鶏もも肉を冷やしてコラーゲンでぷるぷるな煮凝り的な冷たい焼き鳥はいかがでしょうか。 ひんやり冷たく、口でとけるコラーゲン シンプルな塩味で簡単…
ただ焼くだけで食べられる味付き牛タン 牛タン。小さいころは食わず嫌いだったのに、今では焼肉屋さんでトップバッターを安心して任せられる打率10割のトップヒッター。肉のハナマサでジャパンミートの牛タンが売っていたので買ってみて食べてみました。 や…
厚切りでクリスピーな生じゃがフライドポテト フライドポテト。皮付きの生じゃがいもを厚切りで二度揚げすると芋の風味が生きてカリッとクリスピーなのに中はホクホクなワンランク上の冷凍フライドポテトでは再現不可能な美味しいフライドポテトに仕上がりま…
パン粉がサクサク、新じゃがホクホク 新じゃが芋。一年中食べられるじゃがいもでも、新じゃがは別物。皮付きで食べると芋風味満点で美味しいです。今日はレンジで加熱して柔らかくした新じゃがにパン粉とオリーブオイルをかけて焼いたシンプルなメニューをご…
塩味のシンプルなあんかけ×白飯 豚こま。全国どこでも安く買えるコスパ優秀なお肉の代表格。栄養豊富で安価で美味しい。活用しない手はありません。青梗菜が50円で安売りしてたので、豚こま肉と青梗菜を炒めてあんかけに仕上げた塩味の中華風に作ってみまし…
鍋炊きご飯のおこげdeおかき風 おこげ。 鍋で炊く我が家のご飯には必ずセットでできるおいしい副産物です。 今日はおこげを揚げ焼きし、塩をふっておかき風にして食べるレシピをご紹介。 旨い!揚げたても冷めても香ばしく、おかき風でシンプルな塩味があと…
ジャガイモの旨みを引き出すコロッケ コロッケ。 台風じゃなくても食べたい定番惣菜ですが、玉ねぎやひき肉など入れない超シンプルなジャガイモだけのコロッケでもおいしく作れます。 味付けも塩だけw 安い!1個12円で作れて冷凍ストックOK。 簡単!バッタ…
牛肉とタケノコのあっさり塩味煮込み 牧草育ちのグラスフェッドビーフをタケノコ水煮と一緒に圧力鍋で塩煮込みにしました。あっさりしていてコクがあるスープが出て熱々でも冷めてもどちらでも美味しくいただけます。 旨い!柔らか~く煮込まれた牛肉にシャ…
お米に鶏肉の旨味をたっぷり吸わせたアジアンなチキンライスはいかが? 昨日の節約弁当ランチは鍋炊きアジアンチキンライス弁当でした。 鍋炊きアジアンチキンライス91円、ピクルス4円の合計95円。ワンコインランチと比較して405円節約できる栄養豊富で安価…