脂肪燃焼系パスタ
美味しいパスタが食べたい!けど痩せたい!って時はこの脂肪燃焼スープベースで作るスープパスタがおすすめです。パスタも入ってるけど、半分はしらたき。パスタの味はするけどカロリーも糖質も大幅カットできます。さらに今回は鶏もも肉、イカ、白身魚も追加したタンパク質強化版。美味しくヘルシーにダイエットしたいあなたの応援レシピです。パスタもスープに直接つっこむ超簡単で洗い物も手間もコストも最小なズボラなコスパ最強レシピです。ぜひお試しください。
- 旨い!しらたき感がなく普通に美味しいスープパスタ。
- 簡単!脂肪燃焼スープにパスタと白滝を直接入れればOK。
- ヘルシー!パスタはスープでボリューム出す&白滝ハーフなので通常の1/2で済みます。その分、糖質もカロリーも大幅カットに成功。
それでは簡単な作り方はこちら。
美味しく食べて健康的に痩せるダイエットを実践中。
50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。
脂肪燃焼スープdeパスタの簡単レシピ
食材費148円で2人前。1食74円でお腹いっぱい食べれます。しかもカロリーはパスタが1食50gと半分に。
材料(2人前)
- 脂肪燃焼デトックススープ 2人前 83円
- パスタ 100g 20円
- しらたき 200g 45円 ※5分茹でて臭みを抜く。レンジで加熱でもOK。
- お好みでオリーブオイル、チーズ、タバスコ、黒胡椒など
デトックススープとして作らなくても、普通にトマト缶+冷蔵庫の残り野菜でトマトスープ作ってパスタ+しらたき入れてもOK。トマト缶の水分が半分になるまで煮詰めると美味しいトマトソースになるし、スープパスタでも美味しいよ。
作り方
- 脂肪燃焼デトックススープを作ります。
-
パスタとしらたきを入れます。
-
パスタが茹で上がったら完成。
お好みでオリーブオイル、チーズ、タバスコ、黒胡椒などをトッピングして召し上がれ。
脂肪燃焼スープdeパスタの実食レビュー
ご覧のとおりパスタとしらたきが程よく混ざり合ってます。
しらたき&パスタ=うんまい!
半分だけしらたき、半分だけパスタ。パスタ感がありつつも白滝でカロリー&糖質をオフできるので味も美味しく食べたいけど痩せたい人におすすめ。
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
美味しく作るコツ
- 脂肪燃焼デトックススープは炒めないレシピが多いですが、味を重視するなら野菜は香ばしく炒めた方が美味しい。
- 魚介や肉など出汁が出る食材を複数使うと味に深みが出て美味しい。
ズボラーポイント
- パスタを別茹でしないでスープに直接入れて煮ちゃう。
ダイエット成功ポイント
ヘルシーな脂肪燃焼スープベースなので野菜もたっぷり摂取OK。さらにタンパク質を魚介類+チキンで強化しました。
さらにカロリーオフ・糖質ダウンするには?
- パスタを半分じゃなく1/4やゼロにする→味は犠牲になるけどカロリーも糖質も激減するのでより痩せたい場合はおすすめ。ただ栄養不足に気をつけてね。
- コーン、人参など糖質高い野菜を使わない→味はそこまで変わらないけど、量もそんな入ってないので効果は小さいです。。気になる方は無しで。
- オイルやチーズを入れない→味は犠牲になるけどカロリーは大幅カットできるます。
- 魚介・鶏肉を入れない、減らす→味は犠牲になるけどカロリーはダウンできます。ただし、タンパク質も不足するので栄養不足に気をつけてね。
ヘルシーポイント
良いオイルを摂取する。
オリーブオイルは偽物も多いので本物を選びたいですね。何が本物で偽物かの定義にもよりますが。
iHerbは良質安価なオリーブオイル買えておすすめ。
パスタの半分を白滝にする。
白滝の太さとパスタの太さが近いほうが違和感ないです。今回は1.7mmのスパゲティ、ちょっと太めの白滝でしたのでちょうど良い太さでした。肉のハナマサで国産しらたき800g198円でした。臭みも少なく歯ごたえよくコスパも良し。
イタリアで人気のゼンパスタというのもあるけど買ったことない。試してみようかな。
作り置き・冷凍保存について
- 冷蔵庫で2日程度
2日目に火を入れれば延長できますが、薄味なので早め推奨。残ってしまった場合により日持ちさせたい場合はアレンジ・リメイクもご参考ください。
アレンジ・リメイク術
- カレー粉足して味を変化
- チーズをかけて焼けばグラタンに
ミートソースなら白滝だけでも美味しくておすすめ。
コストダウン&時短技
料理を作り、継続していく上で大事な要素はお金と時間です。大金かけて何時間もスープに投資は難しいので、出来る限り安くて簡単にすぐできる様に工夫してきました。その具体策をご紹介します。
コストダウンする方法
野菜は皮も使う
- 大根や人参の皮などもスープに入れてOKです。意外といい出汁が出ます。
高い時の対策はこれ。
安いお店で安く買う
- 業務スーパー、肉のハナマサなど、業務用スーパーは量が多く安く買えます。
- ネット通販でもAmazon、楽天市場、小ロットで販売してくれる問屋さんなどあります。
業務スーパーはたまにハズレ(失礼)もあるのでしっかり買う商品は選別しますw
時短する方法
できる限り大量に作る
1食より4食、4食より10食。一度にたくさん作るほど1食当たりの調理時間は最小にできます。ベースとなるデトックススープを作ってからアレンジ技で展開することで、大量に作っても最後まで美味しく食べられます。
圧力鍋でほったらかし調理する
圧力鍋でいつも作るのですが、スープを沸騰してアクをとったら蓋をして5分加圧で加熱は終了。あとはほったらかしで冷めるまで待てば中ではじっくり煮込んでくれてます。スープのベースが出来たらお好みの味付けで食べればOK。
圧力鍋は思ったより大きいサイズ買わないと後悔するよ。カレーなんか鍋の1/3までしか入れられないから。
↓我が家はティファール。普通にデカい鍋としても使えるし、圧力鍋は便利過ぎて必需品です。光熱費も安くなってエコで時短してくれる魔法の鍋。使わないと損。
[rakuten:kurashiya:10005655:detail]
脂肪燃焼デトックススープ無限レシピの極意
- スープをそのまま飲む
- スープ+肉でタンパク質を強化
- 肉入りデトックススープを煮詰める(ビーフシチュー、ミートソース)
- 3.にスパイス入れる(カレー、チリソース、チリビーンズ)
- 3.4.をリメイク・アレンジする(カレーコロッケ、グラタン、パスタ)
などなど、工夫次第でなんでも出来ます。
ジャパニーズデトックススープこと、味噌汁も同じです。
味噌汁から豚汁、豚汁からカレーにも変化できます。野菜たっぷりなお鍋も同じですね。
まとめ
「【1食74円】脂肪燃焼スープdeパスタの簡単レシピ~糖質&カロリーダウンする半分しらたき製法とは?~」で脂肪燃焼系パスタを美味しく楽しみました。
- 旨い!しらたき感がなく普通に美味しいスープパスタ。
- 簡単!脂肪燃焼スープにパスタと白滝を直接入れればOK。
- ヘルシー!パスタはスープでボリューム出す&白滝ハーフなので通常の1/2で済みます。その分、糖質もカロリーも大幅カットに成功。
パスタも入ってるけど、半分はしらたき。パスタの味はするけどカロリーも糖質も大幅カットできます。
さらに今回は鶏もも肉、イカ、白身魚も追加したタンパク質強化版。美味しくヘルシーにダイエットしたいあなたの応援レシピです。
パスタもスープに直接つっこむ超簡単で洗い物も手間もコストも最小なズボラなコスパ最強レシピです。
美味しいパスタが食べたい!けど痩せたい!って時はこの脂肪燃焼スープベースで作るスープパスタがおすすめです。ぜひお試しください。
更新予告~豚バラ濃厚しょうが焼きの簡単レシピ~
豚バラ肉をカリッと焼いてたっぷり生姜を効かせた濃厚な豚バラの生姜焼きを作りました。千切りキャベツと一緒にモリモリ食べれば疲労回復ヽ(=´▽`=)ノベホマ
ご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。紹介・シェアも歓迎です。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:38分、3438文字
メモ:Googleおすすめ記事砲にのってる模様。
Google急激アクセスアップの正体とは?~おすすめの記事砲の威力について~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ