インゲンと枝豆とツナでスピード中華
中華炒め。創味シャンタンと黒胡椒、ごま油で調理したらなんでも美味しい中華料理になりますが、冷凍インゲン・冷凍枝豆・ツナ缶という常備食材だけでも簡単な割に美味しい中華炒めが作れます。
- 冷凍インゲン・冷凍枝豆など好みの野菜でOK。
- ツナ缶はノンオイルでカロリーダウン。業務用でコストダウン。
- 創味シャンタンはウェイパーや中華だしでもOK。
なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
港区芝浦IT社長こと田中啓之の著書、ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピはKADOKAWAより全国書店やAmazonなどで発売中です。本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
【NEW!】Amazon Kindle Unlimitedで読み放題対象になりました!読み放題会員は無料で読めます。「Kindleで見る」を押してダウンロードください。
冷凍インゲン&枝豆とツナの中華炒めの簡単レシピ
食材費174円で3人前。副菜1食あたり58円。調理時間10分以内。簡単スピード中華。
材料
- 冷凍インゲン 200g 80円
- 冷凍枝豆 100g 40円
- ノンオイルツナ 50g 54円 ※スープも使用。
- 創味シャンタン 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- 黒胡椒 少々
- ごま油 大さじ1
野菜はお好みでOK。
作り方
-
フライパンにごま油を引いて中火で冷凍インゲンと冷凍枝豆を焦げ目がつくようにしっかり炒めます。
-
創味シャンタン、ツナを加えて軽く炒め合わせます。
ツナはノンオイルの場合、スープも入れちゃいます。
-
仕上げに黒胡椒と醤油で風味つけたら完成。
冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ。お酒にも飯にも合う。
美味しく作るコツ
- ごま油で炒めると冷めてもコクと香ばしさで美味しい。
- 野菜は焦げ目がつくまでしっかり焼くように炒める。
ヘルシーポイント
我が家は業務用を購入して小分け冷凍でコストダウン。意外と味は落ちません。
作り置き・冷凍保存について
- 冷蔵庫で3日程度
- 冷凍庫で2週間程度
冷凍すると味と食感は落ちますが、保存は可能です。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ。
賞味期限と消費期限は別物
賞味期限とは、美味しく食べられる期限で衛生上の問題ではありません。
消費期限とは、安心して食べられる期限で衛生上の問題です。
詳細はこちら。
賞味期限と消費期限の違いとは?期限切れたら食べられないのはどっち? – 住まい百貨店
食費コストダウン方法
- 業務用を買うと同じ商品でもg単価が格安になります。
業務スーパーや肉のハナマサも利用しますが、ネットの方が安い場合もあったりするのでAmazonと楽天の業務用食品売り場もあなどれない。
※Amazonで高いタイミングで買って失敗したくない場合はこちらの非公式ガイドブック(PDF)をダウンロードしてご参考ください。
Amazon最安値で買う方法の非公式ガイドブック無料ダウンロード
業務用食品を使いこなせると食費コストダウンが可能なだけでなく、日常備蓄としても役立ちます。
【おいしい非常食】日常備蓄しながら節約して食費を安くする方法とは?
逆にオリーブオイルやココナッツオイル、MCTオイルなどダイエットオイルなどはアイハーブがAmazonより安く買えます。プロテインチップス、マヌカハニーなどハチミツ系もおすすめ。
iHerbおすすめ食品・サプリ・コスメ・プロテインまとめ+α
冷凍インゲン&枝豆とツナの中華炒めの実食レポート
もち麦7割ダイエットご飯と一緒にいただきます。
冷凍インゲンと冷凍枝豆とツナノ中華炒め。おつまみ、飯の友に最適。 pic.twitter.com/7PoaT4HjfD
— -50kg主夫社長田中@自炊料理本出版 (@passion_tanaka) 2019年2月13日
冷凍野菜とツナの中華炒め=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
ごま油の風味、ツナの旨味、ちょっとジャンキーな中華味の野菜。ご飯にぴったり。お酒にもピッタリ。シンプルながらあと引く味わいです。
まとめ
「糖質オフ【1食94円】豚ロース肉の塩こうじ味噌漬け焼きレシピ」ということでインゲンと枝豆とツナでスピード中華レシピをご紹介しました。
- 冷凍インゲン・冷凍枝豆など好みの野菜でOK。
- ツナ缶はノンオイルでカロリーダウン。業務用でコストダウン。
- 創味シャンタンはウェイパーや中華だしでもOK。
食材費174円で3人前。副菜1食あたり58円。調理時間10分以内。簡単スピード中華。中華炒め。創味シャンタンと黒胡椒、ごま油で調理したらなんでも美味しい中華料理になりますが、冷凍インゲン・冷凍枝豆・ツナ缶という常備食材だけでも簡単な割に美味しい中華炒めが作れます。
ヘルシーポイントのおさらい
我が家は業務用を購入して小分け冷凍でコストダウン。意外と味は落ちません。
ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
港区芝浦IT社長こと田中啓之の著書、ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピはKADOKAWAより全国書店やAmazonなどで発売中です。本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。ぜひ手に取って読んでみてくださいね。
さっそく古本も出てたwので古本でも図書館でも立ち読みでもOKなので食べたいけど痩せたい時、参考にしてみて。
【NEW!】Amazon Kindle Unlimitedで読み放題対象になりました!読み放題会員は無料で読めます。「Kindleで見る」を押してダウンロードください。
最新レシピはこちらの一覧をご覧あれ。
自炊でおすすめのダイエットレシピはこちら。
フォロー&最新情報はこちら
そろそろ、やせることにしました ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピ
レシピ本の無料ダウンロードはこちら
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
体重と食費を落とす自炊ダイエット本が出ました
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
港区芝浦IT社長こと田中啓之の著書、ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピはKADOKAWAより全国書店やAmazonなどで発売中です。本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
【NEW!】Amazon Kindle Unlimitedで読み放題対象になりました!読み放題会員は無料で読めます。
Kindle Unlimitedを利用して無料で読む方法
- 対象本のKindle版のページに移動する
- 「読み放題で読む」を押します。
- Kindle端末やKindleアプリから読めます。
今後も美味しく簡単で安上がりなレシピやダイエット情報を更新します。港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:24分、4043文字