甘くてジューシーな厚焼き玉子をお醤油かけてご飯と食べるのが大好きな少年時代。今でもかわらず大人になっても甘い卵焼きが恋しくなります。
今回はステビアヘルスのホワイトを活用して糖質・カロリーオフしたロカボ仕様な甘い卵焼きにしました。
また、強火で一気に焼き上げてしまうので何度も巻き込まない一度焼きスタイルなのであっという間に作れて簡単で楽です。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
ステビアヘルスde甘い厚焼き玉子の簡単レシピ
食材費53円で2食分。1食あたり27円。調理時間10分程度。
材料
- 卵 3個 53円
- ステビアヘルスホワイト 大さじ2
-
醤油 小さじ2
- 酒 小さじ2
- 水 大さじ1
- 油 大さじ1
作り方
-
フライパンに油を熱々になるまで熱します。
-
玉子、醤油、酒、水を溶いて一気に流し入れて混ぜながら半熟になるまで焼きます。
こんな感じに。
-
底が焼けたら2つ折りにしてお皿に盛り付けたら出来上がり。
香ばしく焼けた玉子の香りも魅力な厚焼き玉子。
カロリー3割減のこんにゃく一膳ごはんでいただきます。
夕飯はこんにゃく一膳ごはん、なめこ汁、サーモンハラス、玉子焼き、枝豆、かぼちゃ甘煮、納豆、イカキムチ、焼き海苔。
— たなか社長!自炊料理で50kgダイエット (@passion_tanaka) 2021年9月7日
甘い卵焼きに鮭。最高の組み合わせ😋#こんにゃく一膳 #和食ダイエット pic.twitter.com/4eFwtUEBcC
こんにゃく一膳、アンバサダーに選ばれて毎日のように食べてますが美味しくてヘルシーでおすすめです。
しらたきご飯の方が安上がりだけどこんにゃく一膳は手間が圧倒的に楽で食感もモチモチで味も美味しいです。
卵はダイエットの心強い味方。
卵。世界中で食べられる超優良食材の1つ。1日1個までと言われてきましたが近年では1日3個でもOKという時代。葉酸、DHA、コエンザイムQ10、ビタミン強化などプレミアム卵も売り場にいろいろ増えました。そんな卵は栄養豊富で安価で超低糖質なダイエット応援食材でもあります。そんな卵を活用したレシピを50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログから厳選して10記事ご紹介します。
自炊ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
自炊でおすすめのダイエットレシピはこちら。www.50kgdiet.com
最新レシピはこちらの一覧をご覧あれ。
【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか?
本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。本の中には読者限定の特典を受け取「パスワード」があります。
詳細:https://www.50kgdiet.com/sorosoroyaseru
ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
作成時間:11分、1623文字