平成最後の高級アイス?三越銀座あいぱく
あいぱく。去年も行ったアイス好きにはたまらないイベント。今日(4月27日)は曇り空に雨もぱらつく肌寒い天候ながら会場は熱気ムンムンでした。
今回食べたアイスは、
- 世界で一番濃い抹茶アイス?抹茶ジェラート プレミアムNo.7&ほうじ茶ジェラートアイス 681円
- メゾンジブレーのハンターチョコレートアイス 801円
です。家族3人でシェア食べですが、ほぼ3歳児に食べられたw
ちなみに去年食べたアイスはこれ。
なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長のグルメレポートをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
港区芝浦IT社長こと田中啓之の著書、ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピはKADOKAWAより全国書店やAmazonなどで発売中です。本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
銀座三越あいぱく2019アイス食べ比べレポート
GW初日は銀座へ。芝浦から銀座はチャリでも行けて、三越銀座の駐輪場は2時間無料で停めやすいので自転車で行くのも楽しいエリア。
抹茶ジェラート プレミアムNo.7&ほうじ茶ジェラートアイスの実食レビュー
7段階も選べる抹茶の濃度。全部味見したいところですが、初回から超濃厚抹茶ジェラートを選択w価格も超濃厚抹茶アイスとその他で違うぐらい、特別版です。
ダブルでほうじ茶ジェラートも。
息子に食べられる前に写真撮っておいてよかった(笑)
超濃厚抹茶ジェラート&ほうじ茶アイス=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
抹茶は文字通り超濃厚な抹茶アイスで、他ではお目にかかれない抹茶感が鬼強いアイスです。でも、意外と食べやすく濃厚な旨味とアイスの甘みがたまりません。ほうじ茶アイスも安定の美味しさで香ばしい風味と甘み、超濃厚抹茶ジェラートとの相性もバッチリ。いつもなら681円は贅沢な価格ですが、このアイスならコスパ悪くないと思える贅沢な味でした。
ふるさと納税でも買えるみたい。
メゾンジブレーのハンターチョコレートアイスの実食レビュー
ピスタチオアイスと迷ったあげく、息子の選択でチョコに。801円もするチョコアイスなんて買った記憶がない。
ハンターチョコアイス=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
一口目から圧倒的なカカオというかチョコの風味がガツンときて、他で味わったことのないチョコアイス。大人の味と思いきや、3歳児にもドハマリで抹茶アイスで残ったコーンにチョコアイスを詰め込んで半分以上、食べられてしまいましたw
なお、ハンターチョコとは、「チョコレートハンター小方真弓氏とメゾンジブレーのコラボ商品」とのこと。
参考:
あいぱくとは?
“あいぱく”とは、“アイスクリーム万博”の略称であり、“アイスをパクパク食べる”という意味もかけてつくられたイベント名称です。取扱いアイテム数は平均100種類以上、1イベントでの販売数は10万個を超える国内最大規模のアイスクリームイベントです。アイス評論家として多数のメディアで活躍するアイスマン福留が代表理事を務める「一般社団法人 日本アイスマニア協会」が厳選した日本全国のおいしいアイスクリームを販売。アイスクリームのおいしさはもちろん、アイス好きの人たちが心から楽しんでもらえる空間づくりを目的としたアイス好きによるアイス好きのためのイベントです。2015年からスタートし、全国各地で開催をしておりますが、各回約6~10万人を動員する若い女性を中心とした層に人気です。引用:http://www.icemania.jp/11684
まぁ、要はアイス好きなら集まろうぜって感じでw
2019年あいぱく三越銀座会場のラインナップ
このパンフを参照あれ。
これは9階の。
これは7階の。
他に食べたかったアイスもいっぱい
ハーゲンダッツのパフェも特別に作ってました。
南部せんべいチョコアイス、食べたかったな。
9階にも会場あります。
そして、庭に出れば子供は走る。親は楽。
GWは銀座が穴場になる?
GWになると激混みなスポットもいっぱいですが、銀座は意外と?空いてます。銀座シックスの行列店も並ばず入れるレベルで空いてるのでGWは銀座グルメもおすすめです。なお、お店はやってるかどうか最新情報は直接確認をお願いします。
銀座で食べるチョコレートパフェは大人の味。
五郎さんの仙草ゼリー+天才花茶の孤独のグルメセットも楽しめる。
銀座シックスがオープン!何と言っても注目はやっぱり「グルメ」ですよね。そこで、さっそく銀座シックスに行って美味しそうなパン屋さんでクロワッサンにフランスパン、限定のダブルチーズケーキを買い込み食べ比べしてみました。
GINZA SIXオープン記念限定の濃厚なWチーズケーキ
東京はGINZA SIXしか買えないパリで人気の行列ができるパン屋のフランスパン。
銀座で廻らない寿司が100円で食べられるって知ってました?ココは銀座の一等地。東急プラザ銀座B2にある立ち食い寿司の根室花まる。カウンターのみの席数が少ないお店でランチはいつも行列です。並んででも食べたい理由は立ち食いなのでサクッとつまめて一貫100円~というリーズナブル。それでいて味も美味しい事です。
銀座でコスパ良い回転寿司ならココがオススメ
銀座の一等地。東急プラザ銀座10階にある行列の回転寿司「根室花まる」は値段の割にネタがよく美味しいお寿司が銀座でもリーズナブルに楽しめます。
お店はいつも行列ですが、並んででも食べたい理由はコスパ良い寿司が銀座で気軽に食べられる事です。
東急プラザ銀座の回転寿司「根室花まる」の実食レポートをお届けします。
銀座シックスで宇治きん氷を堪能
残暑が意外と控えめな2018年9月中旬。それでも昼間は暑い日差しが差し込んだ昨日9月16日に行列の銀座シックス中村藤𠮷本店で宇治きん氷を堪能してきました。
銀座シックス。オープンしてから行列が絶えないですが、GWは意外と空いてました。ここの屋上、息子が大好きで暖かい季節には屋上で遊びたいがために出かけるレベルで安全・空いてる・楽しい・親は休憩できる無料スポットです。詳細がこちら
フォロー&最新情報はこちら
今後も美味しく簡単で安上がりなレシピやダイエット情報を更新します。港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
そろそろ、やせることにしました ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピ
レシピ本の無料ダウンロードはこちら
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
体重と食費を落とす自炊ダイエット本が出ました
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
港区芝浦IT社長こと田中啓之の著書、ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピはKADOKAWAより全国書店やAmazonなどで発売中です。本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:30分、3860文字