スイーツ
高タンパクで低脂質で低糖質な食物繊維が豊富な激安手作りダイエットケーキ。 おからパウダーとプロテイン、卵と牛乳が主原料。 砂糖はエリスリトールに置き換えて砂糖分のカロリーはゼロで甘く。 ヘルシオのカンタン焼きで自動調理OK。 おからパウダーとプ…
砂糖半減してカロリー糖質大幅ダウンしたダイエットあんこの作り方。 砂糖の大半をエリスリトールに置き換えて再結晶化しないカロリーダウンあんこに。 砂糖分のカロリーと実質の糖質を半分以下に、それでいて砂糖の甘みとコクも味わえる粒あん。 圧力鍋を使…
こんにちは港区芝浦IT社長の田中です。実は俺、コロナ太りを解消!奇跡の痩せレシピに掲載されているらしいのでぜひ探してみてね。 みんな、コロナ太りを解消!奇跡の痩せレシピ、に俺が掲載されているらしいので探してみてくれ。#週刊スパ #SPA pic.twitter.c…
おからココア蒸しケーキに生クリームと苺をトッピングしてヘルシーケーキに。 おからパウダーのココア蒸しケーキは混ぜてレンジで加熱するだけで超簡単。 砂糖→エリスリトールに置き換えで砂糖分のカロリーはゼロに。 生クリームも甘くしてもカロリーが上が…
鳴門金時とシルクスイートをホームベーカリーで焼き芋にして食べ比べしてみた。 鳴門金時vsシルクスイート、焼き芋対決。食肉市場まつり戦利品は肉だけじゃなく美味しい野菜とフルーツもメインです。 pic.twitter.com/1ZwoIUMhVD — 50kgダイエットした芝浦IT…
チョコ味のプロテインを配合したレンジで作れる簡単おから蒸しパン。 蒸しパン。ダイエット中にチョコ味の甘~い蒸しパンを食べて痩せれるとしたらいかがでしょうか?新開発したおからパウダー蒸しパンはレンジで作れるのはもちろん、砂糖もエリスリトールも…
冷やしても美味しいダイエットこしあんの作り方を新開発。 あんこ。食べたいけど痩せたいダイエッターに朗報な痩せるこしあんを開発しました。 砂糖不使用でも甘いエリスリトール+ステビアというヘルシーなカロリーゼロ甘味料とは? 冷やしても再結晶化せず…
スタバで苺の甘いやつを3人でシェア食べ こんにちは港区芝浦IT社長の田中啓之です。令和になり、GW10連休の真ん中あたり、いかがお過ごしでしょうか?実は今日2019年5月2日は私の39歳の誕生日ですヽ(=´▽`=)ノ来年は40歳の節目を迎えますが、最後の30代を毎日…
平成最後の高級アイス?三越銀座あいぱく あいぱく。去年も行ったアイス好きにはたまらないイベント。今日(4月27日)は曇り空に雨もぱらつく肌寒い天候ながら会場は熱気ムンムンでした。 今回食べたアイスは、 世界で一番濃い抹茶アイス?抹茶ジェラート プ…
非日常を味わうスイーツタイムはダイエット中こそ大切です。 スイーツ。辛党にして甘党な両刀使いの私にはスイーツも欠かせません。ダイエット中だからといって我慢して余計に食べすぎてリバウンドしたこともありますので、適量を楽しんだり、たっぷり歩いて…
りんごの皮だけで栄養豊富な甘酸っぱいコンポート風が作れます。 リンゴは皮に栄養が、でも皮つきで食べるよりむいた方が好きだったりもします。そんな時は皮は皮で美味しく食べるのがおすすめ。香り、酸味、甘み、食感とも抜群です。皮はさらに凝縮された香…
泉岳寺近くの和菓子の名店の栗蒸し羊羹 松島屋。芝浦に引っ越してから高輪が近くになったので何度買いに行ったことか分からない大好きな和菓子屋さん。いつもは大福ですが、秋だけは予約しないと買えない栗蒸し羊羹を今年も注文。9月に予約しても受取は最短1…
おからパウダーでジャンボなケーキを焼く TVで話題のおからパウダーにカロリーゼロの甘味料エリスリトールを活用した低カロリーで低糖質、それでいてタンパク質も食物繊維も豊富な食べて痩せるケーキの作り方をいまからご紹介します。 おからパウダーとエリ…
食費も体重も減るカスタードクリーム 自家製カスタードクリーム。卵・小麦粉・牛乳・砂糖というシンプルな材料でフライパン1つ、レンジでも簡単に数分で作れる意外と簡単で手軽な料理。どうしても甘いものはダイエット中にNGなイメージありますが、砂糖をエ…
焼き芋は冷凍して食べると抜群のおいしさ 焼き芋。寒い季節になると無性に食べたくなります。40度近い酷暑でも美味しく食べたい時は冷凍して半解凍してシャーベットみたいな焼き芋で食べると砂糖入れてるよね?ってぐらい激甘なスイーツとして楽しめます。し…
韓国は辛党で甘党には天国かも。 前回の梨泰院のサムギョプサルで辛いキムチをもりもり食べた韓国グルメ。辛いのもあれば甘いのもメーター振り切るレベルでたくさんあるのが韓国ソウル。甘党で辛党な私には相性ばっちりな街かも(笑)今回は日本人もいっぱいい…
ダイエット中だからこそ甘いものが食べたくなる、そんな時にも安心な糖質制限ダイエットでも食べられる甘いスイーツのレシピをエリスリトール カテゴリーの記事一覧から厳選しました。 エリスリトールを活用することで甘さを楽しみながらダイエットできる エ…
1杯36円で楽しめる格安コーヒーフロート コーヒーフロート。夏になると喫茶店で隣の席で食べてる人がいると、ダイエット中を忘れて(確信犯)ついつい頼んでしまう美味しい一品。今日は4月なのに暑い夏日なのでオフィスでアイスコーヒーを楽しみつつ、バニラバ…
パティスリーポールサンセールのシュークリーム ポール・サンセール。スイーツのお店が少な目な田町駅近郊に待望の本格高級ケーキ屋さんができてから、評判で結構人気なようです。前回はケーキの実食レポートをお届けしました。 tanaboo.hatenablog.com 今回…
焼き芋はホームベーカリーで焼くのが簡単でうまい。 焼き芋。寒い季節になると登場する車が風物詩ですよね。ネックなのは高いこと。最近はスーパーやコンビニでも安く手軽な焼き芋が登場しましたが、自宅で、それもホームベーカリーで焼く焼き芋はコスパ最強…
日本初上陸の世界一チョコレートケーキのあるお店 bubó BARCELONA。バルセロナ、スペイン、サッカー、バルログ、情熱的なBGMが聞こえてきそうですが、世界一チョコレートケーキが日本初上陸していたので原宿から表参道へ行き食べてみました。 気になるケーキ…
今週のお題「今年買ってよかったもの」 というお題の通販編はこちら。 tanaboo.hatenablog.com 引き続き、リアル店舗編。といってもスイーツ&グルメに厳選してみました。 なお、今日もサイバーマンデー最終日で買い物中なので、この一覧も追記必要になりま…
おからパウダー総集編 おからパウダー。 はじめて聞いた時はおから?あの豆腐の、あれ?の粉? よく分からなかったですが、今では50㎏ダイエットに役立った人生変わった神食材の1つとして崇められています(笑) 今回は、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い…
芝浦待望の高級本格スイーツ店が開店 ポール・サンセール。 スイーツのお店が少な目な田町駅近郊に待望の本格高級ケーキ屋さんができるとあって、待ち望んでいたお店。 開店直後は完売続出、行列で買えなかったのですが、先日買ってきました。 気になるケー…
リンゴの皮だけで美味しいスイーツ 美味しいリンゴは皮つきでも美味しく食べたいですが、皮をむくときもあります。 そんな時はリンゴの皮だけでコンポートを作ります。 作り方も超簡単。柑橘果汁(レモン汁など)少々と砂糖をエリスリトールに置き換えて、1…
痩せるあずきバー風アイスの作り方 ダイエット中でもアイスが食べたい!そんな時は痩せるあんこで作る自家製のあずきバーがおすすめ。砂糖不使用でもしっかり甘くて小豆の豊富なタンパク質と食物繊維も摂取できます。今回はミルク入りでカルシウムも強化しま…
痩せる奇跡パンケーキ焼く方程式 甘いパンケーキが食べたい!でも痩せたい!そんな時は糖質ゼロ奇跡のおからでパンケーキを焼きます。生地は小麦粉も砂糖もオイルも不使用なのにふっくら甘く仕上がる魔法のレシピをご紹介。作り方も簡単でスキレットに入れて…
超ズボラでも作れるココア味のおからケーキの誕生です。先日ご紹介したズボラ用のおから蒸しパンから進化して、さらに洗い物が減る上に見栄えも豪華になる作り方を考案しました。 材料混ぜてレンジでほったらかしで完成する超簡単な蒸しケーキ! 安くてヘル…
五郎さんの仙草ゼリー+天才花茶の孤独のグルメセットも楽しめる。 台湾のお茶と仙草ゼリー&小豆を銀座でゆったり楽しめるお店、三徳堂へ行ってきました。このお店、言わずもがな孤独のグルメで登場して一躍有名に。 その時の話がコレ。 孤独のグルメシーズ…
港区高輪、ケーキの名店「Ryoco(リョーコ」。人気のジャポネとシュークリームの実食レビュー。気になる価格、そして味とは? 妻の誕生日ケーキ、今年は奮発して念願のRyoco。予約しないと買えない、お店に行ってもケーキが並んでない、それでも買って食べた…