茹で上げパスタに本マグロ血合いアヒージョをオイルごと絡める栄養豊富パスタ。
- 茹でたて熱々のパスタにアヒージョをオイルごと絡めるだけ。
- パスタはカーボフやZENBヌードルにするとよりヘルシー。
- お好みでパクチーやコショウをどうぞ。
最近はZENBヌードルにはまってます。アヒージョもこれでやりたいw
ランチは牡蠣と春菊のクリームパスタ。
— -50kg主夫社長田中@自炊料理本出版 (@passion_tanaka) 2021年3月9日
カゼイン&グルテンフリー仕様にアーモンドミルクとZENBヌードルで作ってみました。
あまり違和感なく普通においしい😋
高糖度トマトはマルドンのお塩で。甘み引き出て最高。
パスタの作り方は、 pic.twitter.com/ShMcSYEoUw
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
本マグロ血合いアヒージョdeパスタの簡単レシピ
食材費155円で1食分。1食あたり155円。調理時間20分程度。旨みたっぷりのアヒージョのオイルもパスタに絡めるだけで美味しく栄養豊富です。
材料
- パスタ 100g 20円
-
本マグロ血合いアヒージョ 1食分135円www.50kgdiet.com
- 塩湯 たっぷり ※お湯の1%の量の塩
水漬けパスタの場合はより時短で調理できます。
作り方
-
水を強火で加熱して塩を加えてパスタを茹でます。
-
茹でたて熱々にアヒージョのオイルと具を和えてパクチーをトッピングしたら完成。今回は作り置きなのでタッパに盛り付け。
ダイエットポイント
パスタは主食なので糖質も多いですが、ダイエット系のパスタにすると比較的ヘルシーになります。カーボフやしらたきを半分混ぜる、豆でできたZENBヌードルなどがおすすめです。
作り置き・冷凍保存について
- 冷蔵庫で3日程度。
- 冷凍保存は2週間程度
食感と風味が変わりますが冷凍ストックもできます。
実食レビュー
本マグロ血合いアヒージョdeパスタ=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
オリーブオイルににんにくとマグロの旨味がたっぷりでパスタに絡めるだけで美味しいです。粒コショウがたまに弾けてスパイシー、パクチーとの相性もばっちりです。
最後に
「【1食155円】本マグロ血合いアヒージョdeパスタの自炊レシピ」ということで茹で上げパスタに本マグロ血合いアヒージョをオイルごと絡める栄養豊富パスタの作り方をご紹介しました。
- 茹でたて熱々のパスタにアヒージョをオイルごと絡めるだけ。
- パスタはカーボフやZENBヌードルにするとよりヘルシー。
- お好みでパクチーやコショウをどうぞ。
冷たいパスタも食べたくなる。
自炊ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
自炊でおすすめのダイエットレシピはこちら。www.50kgdiet.com
最新レシピはこちらの一覧をご覧あれ。
【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか?
本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。本の中には読者限定の特典を受け取「パスワード」があります。
詳細:https://www.50kgdiet.com/sorosoroyaseru
ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
作成時間:13分、1813文字