ほうれん草とコーンを炒めて卵を加えてチャンプルー
冷凍野菜のほうれん草とコーン。価格も安定して安く、栄養もあって美味しいコスパ優秀な冷凍ほうれん草と冷凍コーンを卵と炒め合わせた栄養豊富で簡単で安上がりな簡単レシピをご紹介します。
ちなみにチャンプルーというと豆腐のイメージありますが、いろんな食材を炒めたらチャンプルー説があったのでチャンプルーとしました(笑)
- フライパン1つでパパっと簡単。
- 卵は混ぜず、フライパンの中で混ぜるスタイルで洗い物1つ減らす。
- ほうれん草から出る水分を卵に吸わせることでベチャつかずお弁当にも最適。
関係ないですが、今日はGoogle検索で驚きの「もしかして」が出現してAIの進化に驚きました(笑)
もしかして、じゃないからw
— 50㎏痩せた芝浦IT社長@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) May 30, 2019
Google先生のバカw pic.twitter.com/yoE8FLsL6H
Google先生は何もかもお見通し?それとも?
【半額セールのお知らせ】
50kg痩せた自炊ダイエットレシピ本ですがKindle版が半額セール対象になっています。期間限定につきお早めにご確認を:https://amzn.to/2K3emhV
なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
港区芝浦IT社長こと田中啓之の著書、ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピはKADOKAWAより全国書店やAmazonなどで発売中です。本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
冷凍ほうれん草&コーンチャンプルーの簡単レシピ
食材費164円で2食分。1食あたり82円。調理時間10分以内。冷凍ほうれん草も冷凍コーンも卵も安くて栄養豊富なコスパ優秀食材です。
材料
- 冷凍ほうれん草 250g 79円
- 冷凍コーン 100g 67円
- 卵 2個 18円
- 塩 少々
- コショウ 少々
- オリーブオイル 大さじ1
油はサラダ油でもOKですが、美味しいオリーブオイルはヘルシーでおすすめ。iHerbは良質安価なのでおすすめです。
作り方
-
フライパンにオリーブオイルを引いて中火で冷凍コーン、冷凍ほうれん草を軽く炒めます。
-
塩コショウで味付けします。
-
ほうれん草が溶けたら卵を投入して混ぜながら炒め合わせたら完成。ほうれん草から出る水分を卵が吸い込み卵の味付け+柔らかく仕上がる好都合。半熟でも完熟でも炒め具合はお好みで。
熱々でも冷めても美味しい。
美味しく作るポイント
- ほうれん草とコーンに塩コショウで味付けする。
ヘルシーポイント
- ほうれん草は栄養豊富で低カロリーな緑黄色野菜。
作り置き・冷凍保存について
- 冷蔵庫で2日程度
- 冷凍保存で2週間程度
食感と風味は落ちますが冷凍保存OKです。
賞味期限と消費期限は別物
賞味期限とは、美味しく食べられる期限で衛生上の問題ではありません。
消費期限とは、安心して食べられる期限で衛生上の問題です。
詳細はこちら。
賞味期限と消費期限の違いとは?期限切れたら食べられないのはどっち? – 住まい百貨店
食費コストダウン方法
- 業務用を買うと同じ商品でもg単価が格安になります。
業務スーパーや肉のハナマサも利用しますが、ネットの方が安い場合もあったりするのでAmazonと楽天の業務用食品売り場もあなどれない。
※Amazonで高いタイミングで買って失敗したくない場合はこちらの非公式ガイドブック(PDF)をダウンロードしてご参考ください。
Amazon最安値で買う方法の非公式ガイドブック無料ダウンロード
業務用食品を使いこなせると食費コストダウンが可能なだけでなく、日常備蓄としても役立ちます。
【おいしい非常食】日常備蓄しながら節約して食費を安くする方法とは?
逆にオリーブオイルやココナッツオイル、MCTオイルなどダイエットオイルなどはアイハーブがAmazonより安く買えます。プロテインチップス、マヌカハニーなどハチミツ系もおすすめ。
iHerbおすすめ食品・サプリ・コスメ・プロテインまとめ+α
冷凍ほうれん草&コーンチャンプルーの実食レビュー
今回は朝ごはんにトマトサラダ、チェダーチーズ、HBで焼いた全粒粉70%食パンと一緒にいただきます。
ほうれん草×コーン×卵=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
ほうれん草とコーンのソテーも大好きなのですが、卵が加わることで卵の旨味とコクがプラスされ、ほうれん草から出てくる水分も卵がキャッチしてふんわりしっとり仕上げ。
お弁当にも入れましたが水気も出ないで重宝。冷めても美味しい。
まとめ
「コスパ抜群【1食82円】冷凍ほうれん草&コーンチャンプルーの作り方」ということでほうれん草とコーンを炒めて卵を加えてチャンプルーのレシピをご紹介しました。
- フライパン1つでパパっと簡単。
- 卵は混ぜず、フライパンの中で混ぜるスタイルで洗い物1つ減らす。
- ほうれん草から出る水分を卵に吸わせることでベチャつかずお弁当にも最適。
食材費164円で2食分。1食あたり82円。調理時間10分以内。冷凍ほうれん草も冷凍コーンも卵も安くて栄養豊富なコスパ優秀食材です。ほうれん草とコーンのソテーも大好きなのですが、卵が加わることで卵の旨味とコクがプラスされ、ほうれん草から出てくる水分も卵がキャッチしてふんわりしっとり仕上げ。
最新の冷凍野菜レシピはこちら。
【半額セールのお知らせ】
50kg痩せた自炊ダイエットレシピ本ですがKindle版が半額セール対象になっています。期間限定につきお早めにご確認を:https://amzn.to/2K3emhV
ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
自炊でおすすめのダイエットレシピはこちら。
フォロー&最新情報はこちら
今後も美味しく簡単で安上がりなレシピやダイエット情報を更新します。港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
そろそろ、やせることにしました ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピ
レシピ本の無料ダウンロードはこちら
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
体重と食費を落とす自炊ダイエット本が出ました
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
港区芝浦IT社長こと田中啓之の著書、ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピはKADOKAWAより全国書店やAmazonなどで発売中です。本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:21分、3403文字