豆腐・卵・鶏肉のタンパク質たっぷりほうれん草カレー
- 親子チキンカレーの残りをほうれん草と豆腐を加えてリメイク。
- タンパク質も野菜もたっぷりなヘルシーカレー。
- ご飯はバスマティライスにするとよりヘルシー。
我が家では水2倍で炊いてカロリーオフします。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
タンパク質増強ほうれん草と豆腐のチキン卵カレーの簡単レシピ
食材費359円で4食分。1食あたり90円。調理時間20分程度。豆腐ほうれん草チキン卵カレーはタンパク質たっぷりでご飯少しで大満足ヘルシーカレー。
材料
- 親子チキンカレー 2.5食分 215円
- 冷凍ほうれん草 250g 100円
- 豆腐 1丁 44円
- カレー粉 大さじ1 ※お好みに調整
- 塩 少々 ※味見して調整
- コショウ 少々
- オリーブオイル 小さじ1
作り方
-
オリーブオイルで冷凍ほうれん草を軽く炒めたら塩コショウ、水入れてブレンダーで撹拌します。
飛び散るのでもっと深い鍋がおすすめw
やけど注意。
今回はこんな感じに。
-
親子チキンカレー残り、豆腐入れて10分煮ぐつぐつ中火で煮込みます。
お豆腐もたっぷり。
多すぎたので大きめなフライパンに移動。
-
味見して塩コショウ、カレースパイスで味を整たら完成。
タンパク質たっぷりでご飯少しで大満足ヘルシーカレー。
ダイエットポイント
お豆腐は糖質も比較的少なくタンパク質も豊富で安価で和洋中にインド料理にも合う万能な無敵食材。ダイエット中にもそうじゃない時も毎日お豆腐メニュー、おすすめです。
作り置き・冷凍保存について
- 冷蔵庫で3日程度。
- 冷凍保存は2週間程度
食感と風味が変わりますが冷凍ストックもできます。
実食レビュー
ほうれん草と豆腐のチキン卵カレー=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
スパイシーだけどほうれん草の旨味も感じるタンパク質豊富な卵と鶏肉と豆腐入りのスパイスカレー。ご飯が少量でも満足感あります。
最後に
「【1食90円】タンパク質増強ほうれん草と豆腐のチキン卵カレーの自炊レシピ」ということで豆腐・卵・鶏肉のタンパク質たっぷりほうれん草カレーの作り方をご紹介しました。
- 親子チキンカレーの残りをほうれん草と豆腐を加えてリメイク。
- タンパク質も野菜もたっぷりなヘルシーカレー。
- ご飯はバスマティライスにするとよりヘルシー。
我が家では水2倍で炊いてカロリーオフします。
自炊ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
自炊でおすすめのダイエットレシピはこちら。www.50kgdiet.com
最新レシピはこちらの一覧をご覧あれ。
【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか?
本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。本の中には読者限定の特典を受け取「パスワード」があります。
詳細:https://www.50kgdiet.com/sorosoroyaseru
ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
作成時間:17分、1732文字