お湯沸かすところからスタート10分で完成するトマト系の栄養満点パスタ。
- 和牛デトックストマト大豆スープを活用。
- パスタは水漬けパスタ。1分~2分で茹で上がるので光熱費も安くなる。
- 水漬けパスタは冷凍保存OK。自家製インスタントパスタとして重宝。
湯で時間が短いので塩味をしっかり付けたい場合は塩濃いめがおすすめ。別茹でならプリプリ食感、パスタソースと煮絡めるならもちもち系に。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
和牛デトックストマト大豆スープdeスパゲティの簡単レシピ
食材費145円で2食分。1食あたり73円。調理時間10分程度。忙しい時にこそ大活躍な水漬けパスタ。パスタソースもデトックススープみたいなトマト系が作り置きあるとあっという間に美味しいパスタが作れます。
材料
- 和牛デトックストマト大豆スープ 113円
- 水漬けパスタ 250g(乾麺160g相当)32円 ※レンジで茹でてもOK
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩お湯 ※塩2%で濃い目にすると水漬けパスタも塩味しっかり付きます。レンジの場合は1.5%ぐらいが目安。
作り方
-
水漬けパスタは乾麺パスタを2時間ぐらい水に漬けるだけ。(1.7mmの場合)
勝手に沈んでいく。小さい鍋の場合は折ってもOK。
水切りするとこんな感じ。でも、漬けた水で茹でた方が美味しい。
この段階で冷凍ストックしておけばいつでも時短でパスタが茹でられます。
-
漬けた水に塩を2%入れて沸騰したら水漬けパスタを茹でます。1~2分で茹で上がるので混ぜながら茹で具合を1分すぎたら確かめるのがおすすめ。
あっという間に麺の色が変化。
プリプリのパスタが短時間で茹で上がります。
-
フライパンに和牛デトックストマト大豆スープを温めておき、オリーブオイルを絡めた茹でたてのパスタを入れて混ぜ合わせたら完成。
お好みでパルメザンチーズやパセリをどうぞ。
パセリって冷凍しておくとホント便利。彩りに困ったらパセリがあると心強い。
作り置き・冷凍保存について
- 冷蔵庫で3日程度。
- 冷凍保存で2週間程度。
食感と風味は少し変わりますが冷凍ストックもOKです。
タンパク質強化!和牛デトックストマト大豆スープの実食レビュー
和牛デトックストマト大豆スープdeスパゲティ=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
和牛に蒸し大豆とタンパク質たっぷりなデトックススープ、旨味たっぷりなトマト味なのでパスタソースにぴったり。パルメザンチーズとパセリとの相性もばっちりです。
そして、水漬けパスタはホント楽でいいなって何回も思いますw
和牛デトックストマト大豆スープdeスパゲティを作る前に
「和牛デトックストマト大豆スープdeスパゲティの作り方【1食73円】」ということでお湯沸かすところからスタート10分で完成するトマト系の栄養満点パスタの作り方をご紹介しました。
- 和牛デトックストマト大豆スープを活用。
- パスタは水漬けパスタ。1分~2分で茹で上がるので光熱費も安くなる。
- 水漬けパスタは冷凍保存OK。自家製インスタントパスタとして重宝。
カルボナーラもまた作りたい。卵とチーズと作り置き魯肉飯で台湾風にしてみようかなw
自炊ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
自炊でおすすめのダイエットレシピはこちら。www.50kgdiet.com
最新レシピはこちらの一覧をご覧あれ。
【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか?
本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。本の中には読者限定の特典を受け取「パスワード」があります。
詳細:https://www.50kgdiet.com/sorosoroyaseru
ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
作成時間:16分、2100文字