白菜漬け
白菜のシークワーサー漬けとチャーシューをごま油で香ばしく炒めて、トッポギソースで韓国風の焼き肉味に。ご飯にぴったり合う甘辛い味でお弁当にするのもおすすめです。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味…
白菜漬けをバターで焼いて卵でとじて醤油+鰹節でメインディッシュに。 白菜漬けはシークワーサー果汁で漬けたさっぱり味。 バターはグラスフェッドバターを使用。 味付けは醤油のみ。鰹節もたっぷりかけると風味抜群。 フライパンにグラスフェッドバターを…
ごま油香る青ネギと鮭の醤油味チャーハン。 鮭フレークと青ネギと玉子で作るシンプル炒飯。 味付けは醤油だけ。ごま油で炒めると香り良い。 仕上げに黒胡椒でスパイシーに仕上げるのもおすすめ。 弁当用に鮭チャーハン。ごま油熱して玉子焼いてつぶして飯投…
お正月に実家から大量にもらった白菜漬け。酸味が出てきたので漬物ステーキなるものに初挑戦してみました。 これが、、、、旨い!ご飯にピッタリマッチしてあっという間に完食してしまいました。 漬物ステーキの作り方 水気をきった白菜漬けをバターで香ばし…