和牛トマト大豆入りのデトックススープに追い和牛した贅沢メニュー。
- 和牛は佐賀産のふるさと納税。
- しっかり焼いて旨味たっぷりデトックススープ残りと合体して煮詰める。
- ご飯にもパンにも合うリッチな味わい。
ふるさと納税カテゴリを振り返ると美味しいものばかりだな(笑)
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。
初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
佐賀産和牛切り落としトマト大豆シチューの簡単レシピ
食材費3144円で8食分。1食あたり393円調理時間30分程度。大量に仕込んだデトックススープも飽きるのでいろんなアレンジで楽しみます。ビーフシチュー化しちゃうとヘルシー度は落ちるけど美味しく栄養豊富に。ここからさらにカレーなどに転用もOK。
材料
- 和牛切り落とし(ふるさと納税のいただきもの) 700g ※参考価格2436円相当
- 和牛デトックストマト大豆スープ 6食分 678円
- にんにく 1玉 30円 ※皮をむく
- オリーブオイル 大さじ2
ふるさと納税きっかけで地域を知って興味でることもあるから面白い。
佐賀産和牛切り落としきたヽ(=´▽`=)ノ #妻のふるさと納税 pic.twitter.com/VAsK7JjzTE
— -50kg主夫社長田中@自炊料理本出版 (@passion_tanaka) 2020年5月11日
高知も行ってみたいけど今は東京差別うけそうで怖いw
作り方
-
鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを軽く炒めて牛肉を加えて強火で炒めます。
和牛も切り落としなら贅沢に使える。
片面だけでも動かさず香ばしく焼き色つけると美味しい。
-
デトックススープを加えて15分、中火で煮詰めたら完成。
和牛味が濃厚でたまらん香り(*´ω`*)赤ワイン足したりバターや生クリーム仕上げもおすすめ。
作り置き・冷凍保存について
- 冷蔵庫で3日程度。
- 冷凍保存で2週間程度。
食感と風味は少し変わりますが冷凍ストックもOKです。
佐賀産和牛切り落としトマト大豆シチューの実食レビュー
冷凍パセリで彩り加えました。
佐賀産和牛切り落としトマト大豆シチュー=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
大豆と和牛入りのデトックススープにさらに贅沢に和牛をたっぷり加えたのでもはやビーフシチューな贅沢味。煮詰まると旨味がさらに濃厚です。
こういう時は糖質オフ系のごはんがおすすめ。
ヘルシーな分、食べ過ぎちゃうので糖質カットしたことは忘れて量をそのままに。
佐賀産和牛切り落としトマト大豆シチューを作る前に
「【ふるさと納税】佐賀産和牛切り落としトマト大豆シチューの作り方」ということで和牛トマト大豆入りのデトックススープに追い和牛した贅沢メニューの作り方をご紹介しました。
- 和牛は佐賀産のふるさと納税。
- しっかり焼いて旨味たっぷりデトックススープ残りと合体して煮詰める。
- ご飯にもパンにも合うリッチな味わい。
デトックススープもいろいろアレンジして楽しめるとダイエットもはかどります。
おすすめはサラダチキン入り。
自炊ダイエットは継続が命
- 無理すると必ずしわ寄せが自分に返ってくる
- 多少増減があっても気にせず継続が命
- 人は気にしない、自分との勝負
自炊でおすすめのダイエットレシピはこちら。www.50kgdiet.com
最新レシピはこちらの一覧をご覧あれ。
【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか?
本にはブログに公開していないレシピやダイエットの話も盛りだくさん。本の中には読者限定の特典を受け取「パスワード」があります。
詳細:https://www.50kgdiet.com/sorosoroyaseru
ぜひ手に取って食べたいけど痩せたい時、参考になれば嬉しいです。
まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。
50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル)
作成時間:16分、1976文字