緑黄色野菜
ほうれん草をオリーブオイルでサッと塩炒めにするだけで最高に美味しいですよね。ほうれん草が安い時はたっぷり作って山盛り食べたいメニューです。 ベーコンやコーンを入れて洋風にするのもいいですし、きのこも合います。バター炒めも捨てがたいしバター醤…
塩ゆでした砂糖さやえんどう&ブロッコリー。熱々のところにシークワーサー果汁とオリーブオイルが入った自家製MCTオイルドレッシングをかけたホットサラダです。もちろん冷やして食べるのも美味しい。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に…
ブロッコリーをアイラップに入れてレンジで蒸す簡単ホット野菜。 ブロッコリーは洗って水滴ついてる状態でOK。 アイラップに入れて袋をしめずレンジで1個4分~5分レンジで加熱するだけ(600Wの場合)。 塩だけで甘み引き立ち美味しく、お好みでマヨネーズや…
パセリは栄養豊富で安価なコスパ優秀な緑黄色野菜。冷凍で鬼便利。 パセリ。洋食の付け合せ、お弁当の彩りの定番野菜。食べない人も多いですが料理に使うと美味しいハーブの一種です。 安い!特売なら1袋50円。これで彩りにかける程度なら数十回持ちます。 …
冷凍インゲンをチンして味付けするだけ。 冷凍インゲン。肉のハナマサや業務スーパーの冷凍野菜の中でも美味しく栄養豊富な割に安いのでスタメンな冷凍野菜の1つです。今回は定番の黒胡椒和えに黒ごまを加えた黒×黒な中華副菜の簡単レシピ。 冷凍インゲンを…
冷凍インゲンで手軽に作れる中華惣菜 冷凍いんげん。野菜高騰時は大活躍な定番冷凍野菜ですが、中華風にいんげん黒胡椒えに続き、いんげん中華風胡麻和えを開発しました。スパイシーさは控えめに、ごまの香りと旨味たっぷりな中華の彩り副菜。冷めても美味し…
かぼちゃをヘルシオで蒸すだけで旨い かぼちゃ。風邪予防にも良さそうな栄養満点な緑黄色野菜。さつまいものように甘く、カロリーは意外と低いという嬉しい野菜。味付け無しでも美味しくサラダにスープやコロッケなどアレンジ便利なのでヘルシオで一度にまる…