赤身
赤身のオージービーフをグラスフェッドバターで仕上げの和風ソースで楽しむ。 ステーキ肉は3割引で購入できたので1食300円程度と牛丼プライスで。 グラスフェッドバターを使うとヘルシーで美味しい。 砂糖はエリスリトールに置き換えて砂糖分のカロリーを0に…
ウルグアイの牛肉で作る塩こうじ漬けして焼くだけ簡単ローストビーフ。 ローストビーフの味付けは塩こうじ+スパイス+ハーブだけ。 こんがり焼いて休ませるだけで完成。 ポン酢やワサビ醤油で牛たたき風にするのもおすすめ。 ウルグアイビーフ、めちゃうま…
100g139円の格安輸入牛肉が柔らかな旨味たっぷりローストビーフに変貌。 こんにちは、50kgダイエットした港区芝浦IT社長の田中啓之です。社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使えるレ…
牛肉と野菜どっさりパワフルなサラダ こんにちは、港区芝浦IT社長の田中啓之です。今回はこのレシピをご紹介。 #自家製ローストビーフ サラダプレート。1000円以内でお腹いっぱい食べれる自炊ダイエット、控えめに行って最高(*´ェ`*)ソースは醤油、わさび、お…
100g139円の安い肉が激ウマに変貌。 こんにちは、港区芝浦IT社長の田中啓之です。今回はこのレシピをご紹介。 昨日のローストビーフ。カット面もエモい。味見しちゃお(*´ェ`*)うんまいヽ(=´▽`=)ノわさび醤油で食べようかな。ローストビーフダイエット、100g139…
自家製ローストビーフは牛丼1杯より安い? ローストビーフ。ビュッフェで食べ放題で切り分けてもらえると行列でも並んでしまう大好きメニュー。自宅なら肉を山盛りにしたローストビーフ丼もローストビーフサンドも格安で食べられます。牛モモ赤身ブロックを…
赤身肉を香ばしく網焼き 焼肉。和牛もいいけど赤身をかみしめるのも好き。今回は中華ドレッシング+コチュジャンで焼肉味を再現した香ばしく網焼きしたヘルシーなノンオイル調理した焼肉です。下味揉みこむことで安い肉でも柔らか~くジューシーに仕上がりま…
赤身肉を塩焼きしてわさびポン酢で食す ステーキ。ダイエット中には赤身肉をがっつり食べてタンパク質補給したい食材。和牛も良いけどオージービーフも好き。今回はフライパンで両面を強火でさっと塩焼きにしてワサビとポン酢でさっぱり食べるわさビーフ赤身…
高タンパク・低脂質・鉄分補給できるマグロ赤身をカリッと揚げ焼きにしてお弁当に詰めました。 昨日の節約弁当ランチは赤身マグロフライ弁当でした。 マグロはメバチマグロの血合いがついた100g30円ぐらいで買える格安品ですが、刺身で食べられるし栄養も豊…