楽天市場
楽天お買い物マラソン、楽しみましたか? 公式サイト:https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/marathon/ いつもAmazonばかり使っていてお米やコーヒー豆などAmazonより楽天で買う方が良い商品、紙の書籍などポイント還元を考慮すると商品ぐらいしか…
俺、50kg痩せたら人生リセットできたよ。 そろそろ、やせることにしました ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピの発売から今月で半年。もう6ヶ月、まだ6ヶ月。あっという間の月日でしたが、振り返ればこの半年は人生で最も濃厚な半年だったかも…
Amazon・楽天・iHerbの初売り比較 新春初売り。1月1日からユニクロ銀座へ買い出しに行ったのですが休業中で肩透かしを食らってしまった2019年ですが、三が日はいかがお過ごしでしょうか。結局、ユニクロもネットで買ってしまったのですが、通販もAmazon、楽…
楽天スーパーセールでおせち食材+αを買いました 楽天スーパーセール、Amazonサイバーマンデーと並行してお買い物を楽しみました。驚いたのはカートに入れてた商品がポイントアップセールと同時に値上がって「ポイント還元アップでお得になる分だけ値上がっ…
楽天スーパーセールはラスト5時間限定の39%OFFに注目 Amazon | Cyber Monday Sale (サイバーマンデーセール) 2018、楽天スーパーセール、年末特売セールのお買い物は楽しめていますか?今日の深夜01:59が楽天とAmazonという二大巨頭のビッグセールもラスト…
PayPay100億円のキャンペーンで20%も還元されると言うことで、2018年中に買い替えたかった洗濯機を買いにAmazon | Cyber Monday Sale (サイバーマンデーセール) 2018開催前日、楽天スーパーセールが開催中の最中に有楽町のビックカメラへ行ってきました。 Pa…
今日の芝浦IT社長ニュースヘッドラインは メルカリの極秘アプリに関するニュース さんま98円、Amazon・楽天・iHerbのお買い得情報レポート ムスブ田町、芝浦近郊の開発状況レポート リードビジネス打ち手大全など図書館で借りたIT関連の本の紹介 台風25号の…
そろそろ、やせることにしました ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピが発売し1か月半がたちました。実際に読んだかたから続々とレビューをいただき嬉しく思います。そこで、現在いただいたレビューに対するフォローも含めていただいたご意見を…
iHerbと言えばプロテイン? 港区芝浦IT社長ブログ経由で売れているiHerbの売上ランキングの2018年8月集計版です。当ブログで紹介している商品なんかより、圧倒的に売れているのがプロテインでランキングの半分以上がプロテイン製品という結果に。実際、比べ…
楽天はMAX42倍ポイント、Amazonは7.5%ポイント。どっちがお得か? まずはこちらへ。 Amazonタイムセール祭りとは? Amazon タイムセール祭りとは、Amazonが開催する3日と6時間 ( 計78時間 ) のビッグセールです。8月30日18:00から9月2日23:59まで開催。人気…
楽天市場とAmazonが同日にビッグセール 6月26日はAmazonタイムセール祭りの開催があり、楽天買い物マラソンも開催があり、2大通販のセール対決の様相を呈しています。ご覧のとおりすでにAmazonタイムセールは開催中。 Amazon.co.jp タイムセール 毎日更新 ※6…
1g1円牛カルビ肉はお値段以上か? 牛カルビ肉。1g1円で送料無料で届く時代、肉のハナマサが近所にあってもちょっと魅力的なプライスで試しに買ってみました。さっそく冷凍インゲンとオイスターソース炒めにしてみたところ、値段の割には美味しくいただけまし…
米が旨けりば幸せな人 お米。肉のハナマサや各種スーパー、Amazonでも買えますがココ最近は楽天市場の小出農場でほぼ毎回買ってます。 安くて美味しくてすぐ届いてコスパ良い 無料で野菜など「おまけ」もらえる 米の袋のシールを貯めると最高級のお米と無料…
Amazon。世界最強のECとして君臨し、日本の侵食度合いも日々進行中。そんな中、日本代表?するECとして楽天市場があります。Amazon率が高めな私ですが、楽天市場で買うアイテムとしてお米と豆があります。その使い分ける3つの理由がこちら。
Amazonカード。今回のタイムセール祭りのポイント還元が強力なので入ってしまいました。 Amazon公式タイムセール祭り詳細はこちら ますますAmazon漬けが加速しそうで怖いですが、楽天カードという恐ろしい強烈カード以上にインパクトあったのがオンライン申…
パソコンで楽天マガジンを楽しもう 楽天マガジンがパソコンのブラウザでも読めるようになったことをご存知でしょうか? パソコンで楽天マガジンを読む方法とは? スマホ・タブレット・パソコン、楽天マガジンに適したデバイスは? 楽天マガジンを読み始めて4…
マヌカハニーで喉が痛くなくなる?嘘だと思ったら舐めてみて マヌカハニー。めちゃ高いのにあんなに人気なのはなんで?って思ってましたが、普通のはちみつとは違うんですね。 マヌカハニーは本当に喉の痛みに効くのか? マヌカハニーって何?400+とか数字…
引っぱリンガーは我が家の必需品 先日購入して日々の洗濯物取り込み時間の大幅短縮、爽快でストレス解消、1歳児が面白がって手伝う程に大活躍な引っぱリンガー。 1個だけピンチのパーツが外れる不具合があって、何回調整してもダメだったので、メーカーに相…
https://magazine.rakuten.co.jp/ 先ほど楽天モバイルからこんなメールが届きました。 楽天マガジンが31日間無料。メンバーズステーションからお申し込みのうえアプリをダウンロードしてお楽しみください。 しかもご丁寧に、 無料期間終了後は自動解約されま…
MCTオイルで痩せたい!ダイエットしたい!けど高い!そんな時、私が調べまくって探したMCTオイルの最安価格と実際のダイエットレポートとあわせて50kgダイエットに成功した港区芝浦IT社長がご紹介します。 MCTオイルはどこで買える?どこで買うのがいい? 販…
母の日におせち料理をプレゼントしたら喜ぶお母さんいる?楽天の母の日ギフトを見てたら「母の日おせち」ってページがあったんです。 母の日おせち & オードブルいつも家族の為に頑張ってくれているお母さんに、家族皆で自宅パーティーをプレゼントしてみま…
2017年5月14日は母の日です。 母の日に何をプレゼントしたらママは喜んでくれるだろうか?全国のお父さんが悩むところです。 ちょうどAmazonや楽天でも母の日のキャンペーンがあったので、私なりに妻を喜んでもらえる様に試行錯誤してきた喜んでくれる母の日…
昨日のアクセスだけで66,959PVと過去最高記録を更新。原因が不明だったので調べてみた結果報告です。 22時だけで「25335PV」と時間帯別のアクセス記録でも過去最高。 一ヶ月で10万PV弱の雑記ブログに一体何があってこんなにアクセスが来たのだろうか? バズ…
Amazonで最安価格でお買い物する方法とは?ポチった後に後悔しないために一度セットしたら超簡単な方法で最安値をチェックできちゃう方法をご紹介。 「Amazon最安値で買う方法」の超簡単な活用法で出来ること Amazonで高いタイミングで買う事を防げる Amazon…
前回と同じおからパウダー10kgポチっちゃった これは絶対に痩せるという決意表明でもある。。。なお、今回はハピタス→楽天市場で1%追加でポイントもらうドケチ主夫ぶりを発揮。ちなみに到着は今週中の予定。ドデカイ袋、倉庫に入るか今のうちにチェックしと…