便秘解消
おからパウダーでジャンボなケーキを焼く TVで話題のおからパウダーにカロリーゼロの甘味料エリスリトールを活用した低カロリーで低糖質、それでいてタンパク質も食物繊維も豊富な食べて痩せるケーキの作り方をいまからご紹介します。 おからパウダーとエリ…
焼き芋は冷凍して食べると抜群のおいしさ 焼き芋。寒い季節になると無性に食べたくなります。40度近い酷暑でも美味しく食べたい時は冷凍して半解凍してシャーベットみたいな焼き芋で食べると砂糖入れてるよね?ってぐらい激甘なスイーツとして楽しめます。し…
無添加で栄養豊富なアイスキャンディー アイス。夏でも冬でもアイスは食べたくなりますが、家でも手軽に作れるのがアイスキャンディー。今回はバナナと牛乳に生はちみつを加えたアイスの作り方。 5分で仕込み完了の簡単スピードメニュー バナナ+牛乳があれ…
おからパウダーの選び方と種類を比較 おからパウダーもいろんな種類があります。いろんな種類を買っては食べて楽しんでダイエットレシピを開発してきましたが、主に3つのタイプがあります。 業務用の激安おからパウダー 糖質ゼロのおからパウダー 味重視のお…
大根+塩だけで旨いサラダは作れる 大根。急に安くなって1本100円で売ってたので一番シンプルな塩サラダでいただきます。個人的にデトックス効果は抜群。50Kgへダイエットするときにも毎日のように食べてた痩せるノンオイルサラダです。大根を短冊に切って塩…
おからパウダー総集編 おからパウダー。 はじめて聞いた時はおから?あの豆腐の、あれ?の粉? よく分からなかったですが、今では50㎏ダイエットに役立った人生変わった神食材の1つとして崇められています(笑) 今回は、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い…
紅玉リンゴの皮だけスイーツ 小さくて酸っぱめな紅玉。 そのまま食べてるのも好きですが、アップルパイやコンポート、ジャムなどにすると香りが抜群でおいしいですよね。 リンゴの皮だけでもおいしいコンポートが作れます。 安い!捨てる皮を利用するため実…
おから+プロテインのパンケーキ ダイエット中でもパンケーキが食べたい。それでいてタンパク質や食物繊維が豊富で安価で簡単に作れるパンケーキはないか?ココにあります。 材料は糖質ゼロおからパウダーとプロテインがメインで小麦粉は不使用。糖質オフし…
大麦とこんにゃくのパワーをダブルで摂取する主食。 冷めても美味しい麦飯はダイエット中におすすめ。さらにオススメしたいのが「しらたき麦飯」です。簡単・安価・美味と三拍子そろった「しらたきご飯」の栄養を更に強化できます。試行錯誤の結果、白滝を一…
ココア風味の甘い蒸しパンでダイエット。 小麦粉不使用!糖質ゼロの「奇跡のおから」で作る簡単・美味しい・すぐ出来る・健康・安価な「おからココア蒸しパン奇跡のおから版」がついに誕生しました。 コスト節約:★★★★☆ 1個66円でボリュームたっぷりな蒸しパ…
MCTオイル入りのバターコーヒーは便秘解消で美容にもダイエットにも良いのでは? 前回Vol.1のバターコーヒー効果で腹持ちと仕事の集中力がどうなったか?では、 バターコーヒーの腹持ち効果はある 空腹感が減ることで仕事の集中力、パフォーマンスがアップし…
最強の食事で話題になったバターコーヒー。MCTオイル入りで間食に飲み始めてさっそくその効果を体感中。 ↑こんなバターコーヒーも出てた。脂質を大幅カットって逆にいいのかな? 前回(Vol.0)のMCTオイル入りのバターコーヒーを飲んだまとめ。 想像以上に満…
1食分15円!フルーツグラノーラ、通称フルグラも麦飯でお馴染みの押麦で簡単に安くて美味しくヘルシーに作れます オーブンで30分の簡単調理(フライパンでもOK) 作りダメOKで常温で1ヶ月は日持ちする 好みの味、好みのトッピングに自由自在 美味しくて安く…
人気の定番中華の一つ青椒肉絲。シャキシャキ野菜と柔らかお肉が甘辛くコク深い味でご飯にピッタリとマッチ。 美味しくて安くて簡単。しかも栄養豊富で元気が出る。牛コマで作る青椒肉絲の作り方をご紹介します。 牛コマだから安価で手軽に作れる(油通し不…
パイナップル、南国、トロピカルな気分にしてくれるコスパ良いダイエットにも良い栄養満点なフルーツ 1/4食べても77kcalしかない。バナナ1本と同じぐらい。おにぎり1/3個分ぐらいと意外と低カロリー 食物繊維も1/4で2.27gと豊富 ビタミン・ミネラル・脂質の…
便秘解消におからパンケーキを。メイプルシロップだけじゃなく変化球が欲しいということで、リンゴのコンポートをレンジで作ってみました。 砂糖の変わりにエリスリトールでカロリー&糖質カットしたダイエット版となってます。おからパンケーキ+リンゴコン…
縦に切ると蓮根っぽい見た目が無くなるけど、シャキシャキ感が倍増。 シャキシャキっとした歯ごたえが心地よい蓮根キンピラ。唐辛子を入れてピリ辛なキンピラにしました。こんにゃくのアクセント、鰹節の風味をプラスして、冷めても美味しいお惣菜に仕上げま…
おから団子。キムチ鍋やきなこ餅風に食べても美味しかったので、チリソースにしてみました。エビチリとは言えなくも、美味しい中華の一品に。 おから団子は、豆腐も入れたことでさらにしっとりと仕上がりました。 おから団子は栄養満点、美味しい、激安の三…
蓮根ってハスとも言いますが、酢蓮やきんぴら、天ぷらなど何をしても美味しい食材ですよね。冬がやっぱ美味しい季節。旬の野菜で健康に。 今日は人参といんげんを加えて色鮮やかな蓮根きんぴらにしました。お弁当や副菜としてもシャキシャキと美味しい蓮根き…
体重の変化 86.7kg -0.8kg 通算-1.4kg 目標まであと-8.8kg 意外と母乳優先の食生活+おからって私にとってはダイエットとしてもいいのかも。3食炭水化物OKだしおやつも食べる。運動も減らした。なのに健康的に痩せれるならね~もちろんおからもいただいてます…
おかずにもツマミにもなるキンピラゴボウ。台湾風に魯肉飯の肉を入れた食べごたえある一品に仕上げました。 ごぼうの香りってほんと独特で美味しいですよね(*^^*)豚汁、天ぷらも美味しいけど、やっぱりキンピラゴボウがごぼう料理で一番好きかも。 今日はメ…
美味しいスムージーのある朝は目覚めが違います。 お肌にも良いビタミンも食物繊維もたっぷりの柑橘系どっさりなスムージーが我が家では人気です。 1リットルで160kcal。205円。コップ1杯200mlで32kcalと意外とヘルシー。コストは1杯41円。フルーツが安く入…
おからパウダーレシピ史上No.1の美味しいパンケーキレシピ 保存版レシピ第8弾。安くて美味しくて簡単なおからパウダーを使ったヘルシースイーツが誕生。 おからパウダー蒸しパン、おからパウダー卯の花、おからパウダーチキンナゲット、おからパウダーシチュ…
ダイエット中、甘いもの食べたいけど痩せたい! そんな時におからパウダーで作る蒸しパンが大活躍しています。そして、このおから蒸しパンを食べてからというもの便秘知らずでお肌ツヤツヤ、体調もバッチリ良好です。健康食品的な意味合いでもオススメかも。…
葉大根が手に入ったら必ずつくる定番の大根きんぴら。 葉っぱもたっぷり食べることが美肌の秘訣なんだとか。
思いのほか嫁さんにも好評であっという間に無くなってしまいました。ココア蒸しパン意外に抹茶も作ろうと思います。食べたいけど痩せたい方、ダイエット中でも甘い蒸しパンが食べれる幸せ(*´ω`*)是非お試しください。 便秘も解消、お肌もツヤツヤ、おやつ代…
美味しく食べて痩せる幸せダイエットレシピ第6弾。 保存版レシピの記事一覧はこちら 体重が落ちるダイエット効果は実証済み!おからパウダーで常備菜を作ろう。 50kg痩せた時、毎食のようにこの卯の花とひじきを食べていました。便秘知らずですっきり快腸。…
おからパウダー10kgの消費を増やすべく毎日何かとおからパウダーを入れています。 今日は夕食にコーンスープにおからパウダーを入れてみました。
寒い冬に痩せるには鍋が一番ですよね~ 食べ過ぎた次の日は鍋でリセットします。毎日鍋にしたら痩せるかな? 今日は肉団子におから団子とダブルのお団子でダイエットに良いヘルシー鍋にしました。食物繊維とタンパク質がたっぷりなので、便秘解消&お肌つや…
ライム?いいえ大根です。 ビタミン大根という野菜をいただき、切ってみてびっくり。めちゃ美しい! 素材の味を味わいたいのでビタミン大根サラダにしてみました。