パンに合う
焼かない煮込む鶏もも肉の焼鳥。 鶏もも肉を焼鳥のタレで10分煮込むだけ。 濃厚で旨味たっぷり、日持ちするので作り置きもおすすめ。 そのまま、焼き鳥丼に、親子丼、テリヤキチキンサンドにも。 焼鳥のタレは継ぎ足しするとどんどん美味しくなります。 それ…
メンチを煮詰めたトマトジュースとチーズでイタリアンなテイストにリメイク。 粗挽きハンバーグ肉だねの肉肉しいメンチのこりをイタリアンハンバーグ風に。 トマトジュースを煮詰めるだけでトマトソース化。 チーズ、トマト、肉肉しいハンバーグの相性ばっち…
粗挽き肉の旨味たっぷりなチーズのせたピーマン肉詰め。 粗挽きでハンバーグ肉だねを作ると歯ごたえある肉肉しいハンバーグ肉だねに。 ピーマンに詰めてこんがり焼いてトマトジュースと赤ワインを煮詰めたソースでどうぞ。 チーズのせバージョンとノーマルの…
冷凍ブロッコリーとウインナーをフライパンでじっくり蒸し焼きに。 ブロッコリーは冷凍のまま使用。 ウインナーはお好みのものをどうぞ。 オリーブオイルで塩焼きしてケチャップやマスタードでお好みにどうぞ。 冷凍ブロッコリーも最近は普通に美味しいです…
チーズと枝豆をフライパンに入れて焼くだけ。 チーズはピザ用チーズを使用。いろんなチーズを活用してもOK。 枝豆は冷凍むき枝豆。さやが無い分、お得で使い勝手も良いスタメン冷凍食材です。 フライパンに入れて焼くだけで完成。ノンオイルでチーズを焼きま…
ファイバーチキンブロスで味付けする食物繊維たっぷりコーンポタージュ。 冷凍コーンと牛乳がベースのシンプルだけど濃厚なコーンポタージュ。 バターで炒めて味付け→水・牛乳で煮立てて鍋の中でブレンダーで混ぜるだけ。 ファイバーチキンブロスで味付けす…
人参+卵のコスパ良い洋風お惣菜。 人参、卵、塩、オリーブオイルだけでシンプルに作れる。 人参と卵の甘みを感じる塩味。 パンだけじゃなくご飯のおかずにもマッチ。お弁当の副菜にもおすすめ。 ↓ツイートのコスト計算ミスってましたwすみません。 人参と…
カリカリに焼いたチェダーチーズをトッピングした子供用ウインナー。 ウインナー&チェダーチーズ焼きモーニング。油出してカリカリに焼いたチーズはグラタン焦げたチーズ特集みたいでうまい。しかもカロリー大幅カットできる。 pic.twitter.com/KjHzhx1i4o —…
パン食モーニングにぴったりなコーンたっぷりスクランブルエッグ。 スクランブルエッグ。いろんなスタイルがありますが、今回は弱火でじっくりふわとろ仕上げなコーン入りのスクランブルエッグにしました。 冷凍コーンをたっぷりオリーブオイルで香ばしく焼…
腰塚コンビーフは黒毛和牛の乳脂がおいしさの秘密 腰塚コンビーフ。知る人ぞ知る肉の名店。千駄木腰塚として有名ですが、実は芝浦の東京食肉市場の仲卸業者さん。東京食肉市場まつりでも毎年登場して大人気(詳細:【真の肉フェス】東京食肉市場まつり最新ま…
フライパンごと食卓へ出すズボラ飯 キャベツとウインナーに卵。定番の食材をフライパン1つで蓋をして10分焼くと完成する超簡単メニュー。栄養豊富で野菜もたっぷり食べられ洗い物も少ないので忙しい朝にもおすすめです。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長…
焦がしバター香る目玉焼き 目玉焼き。世界中で食べられていると思われる定番卵料理。美味しんぼでも議論が活発になった焼き方いろいろありますが、我が家の新定番はバターコーンエッグです。前回のバターコーン目玉焼きからコーンもバターも増量し、香ばしく…