紅生姜
豚バラ肉を紅生姜で甘辛に炒めるニュータイプの生姜焼き。 豚バラ肉は冷凍の凍ったまま蒸し焼きで時短調理。 味付けは酒、エリスリトール、醤油でシンプルに。砂糖をエリスリトールに置き換えてカロリーダウン。 濃い目の味でキャベツ千切りたっぷり進みます…
牡蠣と紅生姜、コーンと枝豆の天ぷら付きでダイエットそうめんを楽しむ方法。 そうめんの半分はしらたきにしてカロリーダウン。 わかめたっぷりトッピングで満腹感アップ。 タンパク質と亜鉛がたっぷりな牡蠣はダイエット中にもおすすめ食材。 もちろん、天…
牛モツ焼肉ともち麦で作る紅生姜チャーハンはスタミナたっぷりで元気が出る。 牛モツ焼肉は辛口の味噌味。甲子園の味。 紅生姜で辛味と酸味がこってり味にぴったり。 ご飯はもち麦ご飯でヘルシーに、そしてパラパラに。 ランチタイムにぱぱっと作れて美味し…
おからパウダー入りでヘルシーな紅生姜入りかき揚げは飲み会人気メニュー。 人参と紅生姜が甘さと塩気の良いバランス。 カリカリになるまでしっかり揚げる。 衣はおからパウダーと片栗粉だけでクリスピーにヘルシーに。 揚げ油はごま油を多めに入れると香ば…
蒸し大豆を入れた和牛と新玉ねぎの牛丼をセルフ方式で食べる。 和牛は煮込み時間5分でOK。 白ワインを入れると吉野家っぽい風味に。 生卵にくぐらせてすき焼き風に。最後は丼に。 紅生姜や七味などお好みでお楽しみください。キャベツと豆腐で牛丼ライト風も…
角煮と豚ひき肉の魯肉飯にほうれん草と卵で3色ごはんに。 豚こま肉のミンチに豚バラ肉の角煮を魯肉飯の汁で一緒に煮たものを使用。 ごはんはもち麦ごはんでヘルシーに。 卵とほうれん草は砂糖→エリスリトールでカロリーダウン。 紅生姜も加えたので4色かwで…
紅生姜を衣につけた鶏むね唐揚げ 唐揚げ。たまに無性に食べたくなります。今回は紅生姜を衣につけた紅生姜から揚げ。鶏胸肉は皮をとってカロリーダウン。衣は卵と片栗粉でふわカリ食感に仕上げました。 鶏胸肉は皮を取るだけでカロリーが大幅にカット。 卵と…
紅生姜・レタス・枝豆・キムチ・卵・鮭・麦飯で作る具材いろいろチャーハン。 チャーハン。人には出せないけど残り物のおかず、ご飯などいろんなものを炒め合わせて作る時があります。これもエコだし食費コストダウンに貢献してくれますw今回は息子がちょっ…
紅生姜がメインの具になった紅生姜好きにたまらないチャーハン。 osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp を見てたら無性に食べたくなり作りました。 紅生姜たっぷりが美味しいチャーハン。 ご飯は胚芽押麦入りで食物繊維を強化。 紅生姜の塩気があるので味付け…
紅生姜天ぷらの春バージョンは筍入り 春。桜が開花宣言があり昼間はポカポカな日も増えた東京ですが、春野菜も店頭にならび、春の到来を感じます。そんな春に食べたい天ぷらは筍を入れた紅生姜天ぷらです。水煮の筍でもおいしく作れます。 筍は水煮でもOK。 …
キャベツたっぷり角煮入りの香ばしいソース焼きそば ソース焼きそば。誰が発明したのか考えたらすごい組み合わせの料理ですが、無性に食べたくなる時ありますよね。田町にできたライフのセールでマルちゃんソース焼きそばが98円でしたので、久しぶりの焼きそ…
豆とチキンのタンパク質どっさりカレー インドカレー。チキンカレーも豆のダルカレーも大好き。今回はおからパウダー入りのインド風チキンカレーの残り物にミックスビーンズ缶を足してインド風のダルチキンカレーにアレンジしてみました。 旨い!スパイシーで…
豚バラ肉のとろける柔らかな角煮を豪快にご飯の上にのせちゃいました。 昨日の節約弁当ランチは豚角煮丼弁当でした。 ひな祭り感1兆%ゼロな男くさい弁当ですが許してね(笑) 豚角煮170円、ご飯26円、紅生姜5円、大根塩もみ10円、厚焼き玉子13円の合計224円…
紅生姜にパクチーの葉から根っこまで全部入れた香り豊かなサクサク天ぷら。 昨日の節約弁当ランチはパクチー紅生姜天ぷら弁当でした。 パクチー紅生姜天ぷら35円、大根塩もみ10円、ザーサイの豆板醤炒め8円、おにぎり1個20円の合計73円。ワンコインランチと…
魯肉飯で炊いたモチモチ食感がたまらない台湾風炊きおこわ。食べれば中華ちまき的な味です。 昨日の節約弁当ランチは台湾風炊きおこわ弁当でした。 台湾風炊きおこわ99円、味玉10円、ザーサイラー油炒め8円、紅生姜5円、インゲンの黒胡椒和え20円の合計142円…
紅生姜の風味と人参の甘みがマッチしたサクサク天ぷら 紅生姜の塩気と人参がちょうど良い 揚げたてでも冷めてもサクサクの天ぷらに仕上げる方法 衣は粉と水だけ。卵なしでOK。 揚げないでOK!フライパンで出来るお手軽天ぷら。紅生姜だけの天ぷらもいいです…
焼豚をさらに焼いたらどうなるか? お正月にたっぷりといただいたチャーシュー。切ってから少し日がたってしまったので、火を入れる目的半分でフライパンで焼いてみました。 すると、焼豚ならではの味わいとカリッと焼き付けたことで香ばしさが倍増、タレと…