ビールに合う
ビールに合うジャーキーみたいな豚ハラミ肉の素揚げ肉せんべい。 豚ハラミ肉をカットして素揚げして塩まぶすだけ。 カリカリになるまでじっくり素揚げするとジャーキーみたいに旨味凝縮。 揚げ物を食べるときは糖質オフしてトーレドオフしてダイエット中も揚…
骨と頭もバリバリ食べられる小アジ唐揚げ 小アジは1尾10円の激安品。 骨も頭もバリバリ食べられるぐらいしっかり唐揚げに。 そのままでも美味しく、甘く味付けしたポン酢に漬けたものも美味しい。 野菜も一緒に漬けて南蛮漬けにするのもおすすめです。小アジ…
鶏もも肉の皮をパリッと焼いてタレで5分煮る1枚そのまま焼き鳥。 フライパンで焼いて煮込んですぐできる。 できたても美味しく、冷めても美味しい。 タレは継ぎ足しOKでどんどん美味しくなります。 実家の焼き鳥のタレを継ぎ足してきたので生まれる前からの…
牛角煮と大豆甘辛揚げを一緒に煮るだけで美味しい甘辛い煮込みにリメイク。 大豆の甘辛揚げも牛角煮もエリスリトールでカロリーダウン。 一緒に5分煮るだけで完成。 甘辛揚げの衣がとろみになって美味しい。 牛肉と大豆のダブルプロテインでタンパク質もばっ…
ごま油香る塩味のシンプルなニラ玉。 ニラはサッと塩炒めしてお皿に取り出しておく。 卵は多めのごま油で強火でふわふわ半熟に焼いてニラと合流。 味付け塩だけでもごま油の風味とコクが加わり美味しい中華に。 あんかけするニラ玉も好きですが、塩味で食べ…
ナスとニラをチャーシューをオイスターソース味に炒めたピリ辛中華。 ナスはごま油で香ばしく焼く。 チャーシュー、オイスターソースで味付けして仕上げにニラ&ガンラー。 スタミナばっちりご飯、ビールに合う一品。 お友達からもらったナスなんですが、食…
チーズと枝豆をフライパンに入れて焼くだけ。 チーズはピザ用チーズを使用。いろんなチーズを活用してもOK。 枝豆は冷凍むき枝豆。さやが無い分、お得で使い勝手も良いスタメン冷凍食材です。 フライパンに入れて焼くだけで完成。ノンオイルでチーズを焼きま…
チーズと卵とパンが合体したフライパン1つで簡単に作れるピザトースト。 チーズはピザ用チーズを使用。 チーズの上に卵を落としてパンと合体させて焼き上げるだけで簡単ピザトースト。 パセリとケチャップをお好みで。彩りもいい感じに。 ケチャップ味のピザ…
殻付きのエビをカリカリに素揚げして殻も食べれるエビチリに。 エビは冷凍の殻付きのエビを流水解凍して使用。 豆板醤はじっくり炒めると辛味と旨味が引き出る。 砂糖はエリスリトールに置き換えれば砂糖分のカロリーはゼロに。 エビチリソースってたっぷり…
ピリ辛味なニンニク辛味噌牛モツ焼肉。 スタミナばっちり牛ホルモンミックスをフライパンでぱぱっと焼肉に。 にんにく入れてピリ辛な味噌味。 砂糖はエリスリトールに置き換えてカロリーオフ。 ご飯やビールに合う系ですがキャベツと一緒にバリバリ食べると…
鶏もも肉に塩こうじ+山椒、衣は半分おからパウダーでヘルシーな唐揚げに。 鶏もも肉は塩こうじパワーでしっとりジューシー。 衣は片栗粉とおからパウダー半々で糖質オフして食物繊維を強化してヘルシー。 山椒の風味をたっぷり効かせてスパイシー。 まぁ確…
残ったリングイネのナポリタンに枝豆+チーズでこんがり焼いたピザ。 リングイネは台湾風ナポリタンにした残り物。 枝豆は冷凍むき枝豆が便利でお得。 チーズがカリッとするまでしっかり焼くとピザ風に。 タバスコかけて食べると最高。ナポリタンは残っても…
皮なしウインナー+コーンをとろけるチーズをカリカリに焼いて巻き込みました。 子供が好きな皮なしウインナー。 焼いたカリカリなチーズとコーンがぴったりマッチ。 タバスコ・黒胡椒でスパイシーにしたら大人なおつまみにも変貌。 息子、皮なしウインナー…
とろけるチーズとコーンをフライパンで焼くだけ子供も喜ぶおつまみ。 フライパンにとろけるチーズと冷凍コーンを入れて焼くだけ。 お好みで黒胡椒やタバスコでスパイシーにも。 子供も好きだし大人もおつまみに重宝。 小さい頃、とろけるチーズと6Pチーズが…
おからパウダー入りの自家製ピザをヘルシオオーブンで2枚同時焼き。 生地はおからパウダー配合で少しヘルシーに。 生地の伸ばしは息子と一緒に楽しむ。 枝豆コーンじゃがいもマヨ、冷凍揚げナスアンチョビトマトの2種類同時焼き。 おからパウダー、少ししか…
和牛の脂がドバドバなセロリ爽やかな甘辛くピリッとスパイシーな焼き肉炒め。 和牛は100g198円の激安品。訳ありなのか脂たっぷりすぎでしたw セロリは半生で仕上げるとシャキシャキして爽やかで美味しい。 味付けの砂糖はエリスリトールに置き換えると砂糖…
豚こま肉におからパウダー入りのヘルシー衣をつけてカリカリに揚げてみる。 豚こま肉に酒、醤油、コショウ、おろしショウガで唐揚げの味付けにする。 玉子、おからパウダー、片栗粉をまぶしてカリカリに揚げるだけ。 油で脂をぬいてクリスピーで香ばしくヘル…
唐揚げとフライの中間みたいなイカポンコツ揚げにポテト+インゲンをセットで。 クリスピーで香ばしくイカの旨味を吸い込む衣とパン粉も美味しい揚げ物。 インゲン素揚げはポテトに負けず劣らず美味しい。 シークワーサー果汁入れたソーダ水が抜群に合う。 …
鶏の唐揚げと素揚げ野菜をケチャップ黒酢あんで絡めるこってり&酸味ある中華。 唐揚げは残り物でもOK。野菜は素揚げしても炒めてもOK。 黒酢とケチャップで食べやすく、それでいて本格テイストな酢豚風に。 きのこや野菜をたっぷり加えるとよりヘルシー。 …
下味つけた鶏もも肉に卵を吸わせて片栗粉まぶして揚げる中華式から揚げレシピ。 鶏もも肉は酒、醤油、コショウでシンプルに下味。アイラップが便利。 下味つけた鶏もも肉に卵を吸わせてから片栗粉をまぶすと衣がしっかりついて柔らかく仕上がる。 油で二度揚…
たっぷり油でカリッと焼いた麺にお湯をかけてカロリーカットする焼きそば。 具はウインナーと人参とブロッコリー。 麺はカリカリになるように油多めでしっかり焼くと香ばしくておいしい。 麺の油はお湯で洗えばば大幅カロリーカットできる。 豚こまで焼きそ…
冷凍揚げナスといんげんを炒めて作り置きカレーと5分煮込むだけで夏野菜カレーに。 フライパン1つで作れるリメイクカレー。 冷凍揚げナスは価格安定して時短調理もできて便利な冷凍野菜。 もち麦ごはん、パクチートッピングなどお好みでアレンジOK。 暑い夏…
豚こま肉をカリカリに素揚げすると最高においしい肉せんべいに。 フライドポテトついでに豚こま肉を素揚げ。 揚げたて熱々に塩をふるだけで最高のおつまみに。 冷めてもカリカリ、水分抜けてジャーキー感覚。 大人もハマるけど子供も大好き。肉だけならプロ…
じゃがいもを鶏油で焼いて青のり+塩で食べるとダイエット中に危険な美味しさ。 鶏もも肉を皮からパリパリに焼いたついでにゲットできる鶏油を活用。 鶏油でスライスしたメイクイーンをカリッと焼いて青のり+塩で味付けするだけ。 ダイエット中も「食べすぎ…
とろけるチーズを焼いてウインナーを巻き込んだビールに合う一品。 とろけるチーズを焼いてウインナーを巻き込むだけ。 チーズの油が溶け出てカロリーダウンできる。 お酒のつまみ、ホットドック化など楽しみ方いろいろ。 チョリソーで作れば辛口に。黒胡椒…
鶏もも肉一枚まるごと焼いてタレで煮からめる簡単でヘルシーな焼き鳥(タレ)。 タレは酒、醤油、エリスリトールで作れば砂糖・みりん不使用で甘辛く。 鶏もも肉の皮目をしっかり香ばしく焼いて鶏の旨味をタレにもうつして煮からめると美味しい。 ご飯だけじ…
冷凍餃子を茹でてパクチー&エスニック辛口タレをかけた簡単スタミナメニュー。 水餃子は冷凍餃子を茹でただけ。もちろん自家製でもOK。 パクチーはお好みで。根っこもよく洗って刻んでで入れると美味しい。 辛口タレはポン酢+ナンプラー+ラー油を混ぜるだ…
新型コロナ対策で家にひきこもって飲み会する時に食べたい自炊おつまみ料理。 食費節約レシピからビールに合う料理をピックアップしてまとめました。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短…
ジャンクでヘルシーなフライドポテト。 冷凍フライドポテトを揚げてファイバーチキンブロスをまぶすだけ。 ファイバーチキンブロスは食物繊維がたっぷりでヘルシー系だけど味はジャンキー。 野菜をあまり食べてくれないお子様にもぴったり。 #ファイバーチキ…
手羽先を酒・醤油・エリスリトールで煮るだけダイエットおかず。 手羽先を酒・醤油・エリスリトールで煮るだけで完成。 1本20円の特売の手羽先が活躍。 残ったタレは継ぎ足しOKな焼き鳥のタレ的な甘辛い味わい。 食材費160円で8本分。1本あたり20円。調理時…