長ネギ
塩もみした大根をポン酢で和えるだけの即席お漬物がポリ旨い 大根。煮物やきんぴら、サラダもいいですがお漬物の大根も大好き。塩もみした大根にポン酢で和えて長ネギをかけただけの即席のお漬物ですが、ポリポリした歯ごたえにさっぱりしたネギポン酢風味が…
豚肉をネギたっぷりで塩炒めすると美味 豚肉。都城市の【ふるさと納税】都城産「前田さん家のスウィートポーク」をいただいたのでネギ塩炒めにしてみました。 旨い!豚肉の旨味と甘味が引き立つネギ塩+黒胡椒風味のさっぱり系焼き肉。 簡単!フライパン1つで…
ニラレバの長ネギVersion、それがネギレバ炒め。筍水煮で簡単に作れる自家製メンマも作り置き副菜に便利。 昨日の節約弁当ランチはネギレバ炒め&自家製メンマ弁当でした。 ネギレバ炒め64円、自家製メンマ20円、ピクルス2円、おにぎり1個20円の合計106円。…
今日の社員食堂ランチメニューは豆腐チリソース煮込み。洋包丁のジャンボ焼き風。 孤独のグルメで井之頭五郎がアームロックしたハンバーグランチなお店の題材の言わずと知れた洋包丁。地元板橋っ子にとってはハンバーグなど頼まぬ。「からし焼き・ジャンボ・…
納豆の味付けとか薬味ってどうしてますか? 中国で納豆ブームということで今注目ですね。 www.asahi.com 日本でも北の方では砂糖入れる人もいるという話ですし、いろいろ調べてみたら次のように私にとっては意外なものもたくさんありました。
2018年3月追記あり 本日のお買い物は野菜と豆腐 これどこで買ったと思います?スーパー?いいえ、それは・・・ 野菜はコンビニ。豆腐はドラッグストアなんです。 板橋区出身の自分としては港区はホント野菜が高いです。レタス1玉580円とか外の葉っぱも捨てら…